写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

お地蔵様

お地蔵様

J

    B

    峠越えの林道を走行中に見つけました。 頭上では雷様が唸っていましたが、 雨はまだ降っておらず、撮影出来ました。 このあと、峠の頂上をぬける頃に 大粒の雨で土砂降りになりました。

    コメント20件

    R380

    R380

    喉が渇いたと言ってお地蔵様のお茶を貰っちゃ駄目ですよ(^^ゞ アンダー露出描写ステキ!! 真昼間でISO1000・SS1/30秒とは…!

    2022年07月27日23時01分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、さっそくのコメントどうもです~ 手持ち撮影だったので、ISOを上げました。 周りは林の中なのと、どんよりした雲で 薄暗い感じでしたが、お地蔵様の所だけ 明るく感じました。 お地蔵さんも、微笑んでいましたよ。

    2022年07月27日23時11分

    エイティー

    エイティー

    日本の道は素晴らしいですね、 ほとんど車が通らない道でも こんな立派な舗装がされている。 泥をかぶることもなくお地蔵さんがキレイ。

    2022年07月28日05時01分

    片さん

    片さん

    峠の頂上近くのお地蔵さん、暗い場所で赤いエプロンが目立ちます。 頭巾も被ってご満悦の表情ですね(^_^)暗い道を見守ってくれてありがとう。

    2022年07月28日08時23分

    ナント君

    ナント君

    この薄暗さが好きです 緩いカーブの山道も雰囲気ありますね

    2022年07月28日10時08分

    レリーズ

    レリーズ

    エイティーさん、ありがとうございます。 この林道は道幅が狭くて、カーブも多いので、 通る車が少ないです。 ほとんどの車は、ちょっと離れた広い国道を通ります。 熊も出ますし、冬は除雪をしないので通行止め! だから自然も多く、静かなんですがね~

    2022年07月28日11時45分

    おま。

    おま。

    雷は写ってませんが、 すぐ近くまで忍び寄る悪天候を感じます。 フシギとお地蔵様がシックリきますが、 1つだけビビッドに赤い前掛けのせいかな? 不安たちこめる世界に、安心感を感じます。

    2022年07月28日11時46分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、ありがとうございます。 昨日は、この峠道で他に走って来た 車は2台だけでした。 それも、写真撮影中だったので、 待避所に車を止めていました。 お地蔵様は、見守ってくれていますね。

    2022年07月28日11時52分

    レリーズ

    レリーズ

    ナント君さん、ありがとうございます。 雷が鳴り響く中で撮影だったので、 空にはどんよりとした雲があり、 お地蔵様の前がちょっと開けていて、 お地蔵様だけ明るく見えていました。

    2022年07月28日11時56分

     primrose-

    primrose-

    良い雰囲気の道ですね。 雨の降る前、雲が速く動いて一部に光が入る・・そんな天気がすごく好きです。 この後土砂降りになるんですね。雨の匂いがしそうです。

    2022年07月28日14時02分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、ありがとうございます。 普段からジメッとした感じの場所ですが、 この時はまだ、路面も一部は乾いていました。 私も、こんな場所での雨は嫌いじゃないです。 周りの木々も雨を喜んでいますよ。

    2022年07月28日15時25分

    ノッコ

    ノッコ

    今にも雨が降りそうな暗い道にお地蔵さまがレリさんを見守ってくれていますね。 気を付けて撮影楽しんでくださいねと(^-^)

    2022年07月28日16時02分

    RUGGER

    RUGGER

    山道もお地蔵さまが、見守ってくれていると 安心ですねぇ。

    2022年07月28日20時16分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、こちらにもどうもです。 初めてこの峠を完走しました。 以前来た時には通行止めだったので、 お地蔵さんとは初めてお会いしました。

    2022年07月28日23時36分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 雨の降りそうな日でも、出かけると何か 良い事が有りそうです。

    2022年07月28日23時37分

    いかなご

    いかなご

    日本はどんなに山奥に行っても 立派なお地蔵様に出会いますね。 山の中で優しいお地蔵さんに出会えると ほっとします。 お茶などのお供え物が多数... このお地蔵さんは随分地元の人たちに 敬われ親しまれているのでしょうね(^_^) 暗い中にお地蔵様の赤い前掛けが浮かび いいですね(^_^)

    2022年07月29日00時25分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、こちらにもどうもです~ 日本の素朴な風景ですが、なんとも和みますよね。 立て板に何か書いてあるようでしたが、字がにじんで 解読不能でした。 でも、お地蔵様は、微笑んでおられました。

    2022年07月29日03時08分

    レリーズ

    レリーズ

    おま。さん、途中でコメントが 飛び込んだので、気づくのが遅れました。 お地蔵様の所だけ、前の木が開けていて 明るく感じました。 ビビっとですよね~♡

    2022年07月29日03時13分

    canada_goose

    canada_goose

    レリさんお得意の丑三つ時の撮影かと思いましが、昼時ですね! お地蔵様の赤い前掛けが印象的です。 いつ雷雨に遭っても良いように、車が手放せませんね。

    2022年07月30日04時40分

    レリーズ

    レリーズ

    グースさん、丑三つ時にここへ行ったら、 幽霊よりも熊の方が怖いですよ~! また猛暑がぶり返して来ました。 今朝も朝からお日様が暑いです。 猫たちもだら~んと伸びています。(=^・^=) 特に雷雨の時は、車は必需です! すぐに撤収して逃げ込めますからね~

    2022年07月30日08時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP