写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

高住神社2022 2月-1 参道

高住神社2022 2月-1 参道

J

    B

    滑らないように一段一段慎重に登りました、

    コメント6件

    Usericon_default_small

    一浩

    TRADYO1 さん、こんばんは。京都は連日35℃超えで暑い日を過ごしています。今日は、定期通院日でしたが、病院、凄い人で、時間もかかるし、なんか病気もらわんかいなという感じでした。コロナもどうなるやら。たわいもないことを。

    2022年07月27日18時48分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    長い階段、なんだんあるのだろう~(^^♪。

    2022年07月27日19時22分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    一浩さん 今晩は。 嬉しいコメント頂き有難うございます。(^-^) こちらも暑いですよ、34℃越えで一日中引きこもり でした。 私の方は8月中旬過ぎまで病院はいかなくて良さそうです、 4回目のワクチンも先々週終わって一安心と云うところで しょうか。 病院も長時間いると少し心配になりますよね、 お気持ち良く解ります、お互いに予防措置の 基本を守り今夏を大過なく乗り越えましょう。 (^^♪

    2022年07月27日21時23分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    やん・うえんりーさん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 段数は数えきれない位ありました、かなり個所が アイスバーンになっていて、とても緊張しながら 登り下りしました。 (^^♪

    2022年07月27日21時27分

    220

    220

    昨秋、紅葉の時期に高住神社に行きました。 紅葉の最盛期には車を駐車できずにそのまま大分県側に通り抜けました。 一週間後の早朝にリベンジしましたよ。

    2022年07月28日12時49分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    220さん 今日は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。(^-^) この時駐車場はさすがに3台のみでした。(笑) 英彦山の紅葉は楽しみですよね!(^^♪ 暑い日々が続きますお身体大事でどうぞご自愛下さい。

    2022年07月28日13時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 宮地嶽神社2022 紫陽花苑-01 額アジサイ開花
    • 2024今年一年大変お世話様になりました。
    • 洞山2023 8月 響灘 夕景
    • 海の中道2020 1月-1 糸島半島 夕陽とウロコ雲
    • 2023今年一年大変お世話様になりました。
    • 櫻井二見が浦2021 4月-4 夕陽に映える鳥居

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP