写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

誘惑

誘惑

J

    B

    森の妖精、蓮華升麻に誘惑されてしまいました。 鉢植えではありますが、魅力的な花ですね。 下向き咲く花なので、カメラを真下に入れて、モニターを見ながら 撮影しました。 カメラもミラーレスになっていろんな構図で撮影できるようなって楽しいですね。

    コメント34件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    下から上向きに ってことは。。。 森の妖精に上からのぞきこまれた ってことじゃあ。。。 こりゃあ、誘惑されるのも 無理はない ですね (*´∀`*)

    2022年07月26日23時43分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    レンゲショウマは可愛いですが、花に詳しくないとなかなか見つけるのが難しい花ですよね。

    2022年07月27日00時00分

    t_kame

    t_kame

    うわー、誘惑されています(^▽^;) 可愛く撮られましたね。 でも、上から見られてびっくり( ゚Д゚)です。(笑)

    2022年07月27日00時02分

    まりくま

    まりくま

    撮影が難しそう・・妖精と言われるのわかりますね☆ステキ☆

    2022年07月27日00時02分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LUPIN-3さん カメラのモニター越しに上から覗き込まれたような感じで、 撮りこまれたような気がしました。 真下から見るのは、初めてだったのですが、この角度も、魅力的 だなあと思いました。 もう完全に虜になってしまいました。

    2022年07月27日00時09分

    R380

    R380

    斜め下からは良く撮りますが、下から正面狙いだとレンゲショウマはこの様に見えるのですね。 オリンパスはフォサーズ機時代からバリアングルモニターを採用してたので有難いですね。 蕾2個ボケに玉ボケコラボがステキですね。 私も2度レンゲショウマ撮影に行きましたが、暑くて2度共撮影は30分以内の切り上げでした。

    2022年07月27日00時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    夜明けの口笛吹きさん このお寺には、4針のレンゲショウマがあるのですが、まだ咲き始めの頃でした。 小さな花なので、あるとは知っていても探すのに苦労してしまいました。 鉢植えだけに、昨年とは置き場所が変わっておりました。( ´艸`)

    2022年07月27日00時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    t_kameさん 私も横や、少し下側からは撮ったことはあるのですが、真下からの撮影は 初めてでした。 またこの花の違った魅力を発見したような気になりました。

    2022年07月27日00時26分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん モニターがなかったら、この角度での撮影は厳しかったと思います。 真下にカメラを置いて、モニターで見ながらので、バッチリ日の丸 構図になってしまいました。

    2022年07月27日00時28分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん 最初は真下からはどんなに感じ見えるのかなと思って、モニターで見ていたら、 結構綺麗な感じに見えたので、本腰を入れて何枚も撮ってみました。 真ん丸の可愛い蕾も見て頂き嬉しいです。 この日も暑くて、休みながらの撮影になりました。 お互い、無理はしないようにしましょうね。

    2022年07月27日00時45分

    レリーズ

    レリーズ

    ランプのカサみたいですね~

    2022年07月27日01時48分

    お月様

    お月様

    2輪の暈けと玉ボケが自然に溶け込んでいて素敵ですね。

    2022年07月27日02時27分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 おっしゃられるようにマルチアングルのモニターのおかげで以前では考えられないような写真が撮れるようになりましたね^_−☆ たくさんの玉ボケに囲まれたレンゲショウマが綺麗です(=^ェ^=)

    2022年07月27日03時35分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 妖精さんが今年も現れてくれたのですね^^ いつ観ても魅了されますよね‼︎ 私も撮りにいきたくなりました。

    2022年07月27日06時08分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    びしっと決まった見あげるレンゲショウマ。玉ボケも素敵ですね。

    2022年07月27日20時56分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん こんな繊細なランプシェードがあったら欲しくなりますね。 綺麗な花弁の重なりが大好きです。

    2022年07月27日22時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    お月様さん レンゲショウマの花は可憐で良いですよね。 いつも横から撮ることが多いので、今回は、下から見上げるような 構図も面白いかなと思いました。

    2022年07月27日22時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 昔のカメラでは考えられないような構図を簡単に実現できてしまうなんて、 世の中は変わりましたね。 変わることを拒否しないで、アイデアを実現していくのは楽しいですね。

    2022年07月27日22時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん いつも、お世話になっているお寺で撮影しました。 時期的には、少し早かったかもしれませんが、咲き始めていたので、 撮影してきました。 森の妖精といわれるだけあって、いつも可憐な姿を楽しませてもらってます。

    2022年07月27日22時23分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 自分目で覗いて撮影するのが一番だと思いますが、低い位置になったので、 これは寝っ転がらなくては無理と思いましたが、醜態をさらさなくても こんな風に撮れてしまうのは良いことだなあと思いました。

    2022年07月27日22時26分

    abu.K

    abu.K

    レンゲショウマ、もう咲いているんですね。 花と玉ボケのコラボ、素敵です! 口径食の少ない良いレンズってことがよく分かります!

    2022年07月27日23時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abu.Kさん 鉢植えのレンゲショウマですが、咲き始めました。 この花は、花も可憐で素敵ですが、真ん丸の蕾もなんとも言えない 可愛さがありますよね。 このマクロレンズは細くて、携帯しやすいので、いつもカメラバック の中に入っていて、今回は久々の出番が回ってきました。

    2022年07月27日23時49分

    エイティー

    エイティー

    努力賞!! 素晴らしいです!

    2022年07月28日05時08分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    可憐な森の妖精の素敵な切り撮り・・花芯までバッチリですね!

    2022年07月28日14時29分

    いかなご

    いかなご

    下から覗かれて 恥じらっているようなレンゲショウマさん 降り注ぐ玉ボケに囲まれて素敵ですね(^_^)

    2022年07月28日23時46分

    うめ太郎

    うめ太郎

    エイティーさん 努力賞ありがとうございます。 とても嬉しいです。 あがいた甲斐があったと思います。

    2022年07月28日23時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LOVE J&Pさん 毎年、常泉寺さんで撮らせて頂いております。 今年は、少し変わったカットも撮って見たくて、真下から花芯を 撮ってみました。 花弁の重なりがお気に入りです。

    2022年07月29日00時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 綺麗な顔をしているのに、うつむいてばかりいる妖精の素顔が見たくて、 思わず、下から覗いてしまいました。 可愛い顔を撮れて良かったです・

    2022年07月29日00時11分

    野良なお

    野良なお

    此花は背が低いですから撮影が難しいですよね。 私も植物園に有ったものを写しましたがモニターを見ながらでの撮影で苦労しました。 真下から見事に撮られましたね。

    2022年07月29日09時54分

    一息

    一息

    何とも言えない健気な雰囲気が醸し出せされ魅力的な表現ですね〜!

    2022年07月29日17時32分

    きょんキョン

    きょんキョン

    魅力的なお花ですね。 妖精ちゃんに癒されます。 会ってみたいな~(*´-`)♡

    2022年07月29日18時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    野良なおさん この花は鉢植えなので、昨年は台の上に載せてあったので撮りやすかった のですが、今年は地べたに置いてあったので、撮るのに苦労しました。 どうせモニター越しなら、思い切って真下から行ってみました。

    2022年07月30日08時23分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん 蕾は緑の真ん丸でそこから割れるように白い花が咲き、中央のふちは、 薄紫色なので、ほんとに不思議な雰囲気を持った花に魅せられてしまいますね。

    2022年07月30日08時25分

    うめ太郎

    うめ太郎

    きょんキョンさん この花は、青梅の山の中三岳に自生しているようなので、一度見て見たいと 思いますが、毎年暑さでくじけてしまい、近くのお寺で撮らせてもらってます。

    2022年07月30日08時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 静謐
    • 清楚な花
    • 華麗に咲く
    • レースを紡いで
    • 妖精の微笑
    • 森の妖精

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP