写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

夕焼けは綺麗

夕焼けは綺麗

J

    B

    今日は一日中ハッキリしない天気でしたが、夕焼けは綺麗です。 メキシコ系日本人女性のYouTubeを見ていたら、世界でそのまま通用する日本語として、「先輩」「積読」「布団」「火鉢」「生き甲斐」を挙げていました。 どれもアニメの影響で、「積読」は英国の辞書に載っているそうです。 最近米国留学した女子高生は「米国人のホストハウスの姉妹がママではなく『お母さん』と呼び、『可愛い』『バカ』と日常生活で使っているのでビックリした」とも。 学校でも日本語を会話に入れるのがカッコいいんだそうです。

    コメント4件

    尺イワナ

    尺イワナ

    真っ赤に染まる夕焼け素晴らしいです。 一つとして同じ夕焼けは無く、日々変える景色は美しい一言ですね。 私もメイの散歩で毎日、朝夕レンズを向けています。 たくさんのお気に入り登録有難うございます。

    2022年07月27日08時04分

    たま407

    たま407

    尺イワナさん コメントありがとうございます(=^・^=) ビビッドモードなのでコントラストがやや強調されていますが、仰る通り、一つとして同じ夕焼けはなく、その美しさを出窓から陶然と眺めています。 メイちゃんとニャンコのファンになってしまいました。可愛いにもほどがあります(笑)

    2022年07月27日08時37分

    ち太郎

    ち太郎

    外国人の方々が日本語を学んでいただけるのは嬉しいのですが、若い方々を中心とした当の日本人が日本語を知らなさ過ぎると感じますね。特に文章の下手さが目に付きます。まあ、LINEなどではスタンプ一個で済ませていますから、仕方がないのかなあ(笑)。 算数嫌いなのは解りますが、だったら、もっと日本語と歴史を学べよと言いたいです。ジジイのボヤキですので、悪しからず。

    2022年07月27日12時09分

    たま407

    たま407

    ち太郎さん コメントありがとうございます(=^・^=) そうですよね~、キー局の高学歴美人女子アナでさえ驚くほど言葉を知らないし、政治、経済、歴史などあらゆる分野に無知で、ほとんどタレントと変わらないのは、テレビの堕落を反映しているようです。 私の若い頃はファッションであってもみんな純文学を読んでいたものですが、純文学もすっかり衰退してしまい、底の浅いアニメ文化(例外もありますが)が若者の精神の幼児化を促進しているように見えます。

    2022年07月27日13時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 遣らずの夕焼け
    • ミノルタ APO TELE 100-300mmF3.5/5.6
    • 雲の虹?
    • 今日の夕焼け
    • 深紅の夕焼け
    • 夕焼け小焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP