写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

境内を彩るカノコユリ

境内を彩るカノコユリ

J

    B

    盛夏の頃ですが、花の寺常泉寺では多くの花に出会うことができました。 大好きなカノコユリも大きな綺麗な大輪を咲かせておりました。

    コメント24件

    tuvain73

    tuvain73

    お早うございます。 お花の事は良く分かりませんが、 ユリは清楚なイメージから妖しいイメージまで本当に色々種類がありますね。

    2022年07月26日07時11分

    38JUN

    38JUN

    真っ赤なカノコユリが夏の強い日差しの中、力強く咲いているのが伝わってきます!

    2022年07月26日07時20分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 カノコユリ綺麗ですね〜^^ こちらでもありますがまだ出会っていません。

    2022年07月26日07時21分

    よねまる

    よねまる

    とても立派なユリですねぇ!暑さなんかなんのそのといった感じです^^

    2022年07月26日08時36分

    エイティー

    エイティー

    暑さを吹き飛ばすような色・勢いですね、、、、

    2022年07月26日08時54分

    ミントハナナママ

    ミントハナナママ

    常泉寺にはヒガンバナの時しか行ってないのですがこんなにりっぱに ユリのお花も咲いているのですね。暑さが厳しくなければ行きたいのですが しばらく無理でしょうね。涼しくなるのを待ちます。

    2022年07月26日09時30分

    ミントハナナママ

    ミントハナナママ

    常泉寺ヒガンバナの時期しか行ってないのですがこの暑い時期でも ユリさんは元気に咲いているんですね、すごいです。

    2022年07月26日09時38分

    t_kame

    t_kame

    おはようございます。 カノコユリさん、もいらっしゃるのですか。 赤いユリで綺麗ですね。

    2022年07月26日10時22分

    レリーズ

    レリーズ

    紅い百合は見た事がありません。 ちょっと花の雰囲気が暗めですが、 綺麗ですよね。

    2022年07月26日20時20分

    いかなご

    いかなご

    カノコユリは随分大きな百合なんですね その迫力と美しさに圧倒されました(^_^)

    2022年07月26日22時10分

    うめ太郎

    うめ太郎

    tuvain73さん こんばんは。 このお寺で、4種類の百合に出会うことができました。 みんなそれぞれ個性的で美しいなあと思いました。 夏の暑さの中、綺麗に咲いているのを見られて良かったです。

    2022年07月26日22時56分

    abu.K

    abu.K

    赤い鹿子百合ですね。 自分は見たことないかもです。 ユリの花は、立体的なので絞り具合が難しいですよね。 お見事です!

    2022年07月26日22時57分

    うめ太郎

    うめ太郎

    38JUNさん 夏の日差しに負けないよう咲いているカノコユリには、暑い太陽の光にも 負けずに輝いているように見得ました。 毎年、この時期にはこのお寺で、この花を楽しんでおります。

    2022年07月26日23時00分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん 神奈川の花の寺に登録されていますが、住宅街の中にあるので、 彼岸花の頃以外は、比較的ゆっくり写真を楽しむことができます。 華やかなカノコユリは、大好きな百合の花です。

    2022年07月26日23時03分

    うめ太郎

    うめ太郎

    よねまるさん ここの鹿子百合の大きさは特大で、背の高さは私と同じくらいあります。 花も大きな大輪で、この花を見ると、元気になります。

    2022年07月26日23時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    エイティーさん この日も暑かったので、電車で行こうかと思ったのですが、奥さんが買い物が したいとにことで、一緒に出かけました。 花は、元気でしたが、奥さんは早々に撤退してショッピングに向かいました。( ´艸`)

    2022年07月26日23時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ミントハナナママさん 彼岸花で有名な、この寺院ですが、1年十何かの花が咲いているので、 年に数回は訪問しております、 この時期はは百合の花が沢山咲いていて、オニユリ、コオニユリ、白い百合も 綺麗な花を見せてくれました。

    2022年07月26日23時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ミントハナナママさん この暑い時期には、百合の花だけではなくて、蓮華升麻も鉢植えですが 楽しむことができます。 暑い中訪問するのは大変だと思いますが、少し気候が良くなったら是非 楽しんでくださいね。

    2022年07月26日23時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    t_kameさん 常泉寺は、入口ではオニユリが、沢山の花を咲かせて迎えてくれます。 ここのカノコユリはジャンボサイズで、圧倒されるものがあります。

    2022年07月26日23時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん 華やかさもあるのですが、太陽の光があまりに強くて、色が飛んでしまいそうなので、 少しアンダー気味で撮ったせいかなと思います。 もう少し、明るく撮れているものも探して見ますね。

    2022年07月26日23時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 花も大きいのですが、ここのカノコユリは背の高さに驚かれます。 多分、私の背よりも高いのではないかと思います。 この大きさと美しさには、いつも圧倒されています。

    2022年07月26日23時19分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 艶やかなカノコユリの存在感に圧倒されそうです(笑) ここのところ暑くて花を撮る気にもなれなくて…少しはうめ太郎さんを見習わないと☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    2022年07月27日03時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abu.Kさん 鹿子百合は白花と赤花があるみたいですね。 この寺院には、小さいけど白花もあります。 光が強くて、あまりうまく撮れませんでしたが、白花の方も後で出して見ますね。

    2022年07月27日23時32分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 写真で見ると背の高さが分かりませんが、見上げるように咲いていた 花もあったので、存在感は物凄く感じました。 ここのところ、暑さが厳しいので、木陰が多い寺院で撮影してます。

    2022年07月27日23時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 夏から秋へ 彼岸花の咲くころ 常泉寺6
    • もうすぐ節分
    • 妖精
    • 9月花火
    • 境内を彩る
    • ゆく夏に思いを寄せて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP