写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雲雀のこころ 雲雀のこころ ファン登録

鹿の子

鹿の子

J

    B

    名前の由来は、翅の鹿の子模様 鹿の子で銀座鹿乃子を思い出し、いつから食べてないだろう・・・と思ったら 2年前に閉店してたという事が判明 少々ショックでした 若い時、勤務地が近かったので仕事帰りに寄ったりお土産にしたり もう銀座に行く事も殆ど無いのでしょうもない話です

    コメント6件

    しまむ

    しまむ

    ガーン、と、雲雀のこころさんと同じショックを受けています。 あのあたり、一時期通うことが多くて、お土産に何度も鹿の子の和菓子(やはり何と言っても鹿の子)を買って帰って、喜ばれていました。 カノコガの翅や体のデザインの素晴らしさに見入りながらも、 この事実に衝撃を覚えてしまいました^^; あの甘味処で、もう一度お茶したかったです…!

    2022年07月25日21時38分

    HATTU

    HATTU

    え?そうなんですか? この前まであったと思いましたが・・・ カノコガも初めてですが 銀座鹿乃子の閉店もびっくりしました。

    2022年07月25日21時41分

    雲雀のこころ

    雲雀のこころ

    >しまむさん コメントありがとうございます♪ やっぱり、ショックですよね~ 思わず まさかや~って 鹿の子は銀座三越やオンラインで買えるそうですが あの小さなお店でクリームあんみつとか食べたかった~と そしたら「立田野」も無くなってることも発覚(◎_◎;) わかばが健在で嬉しい小豆大好き人です(^^ゞ

    2022年07月25日22時06分

    雲雀のこころ

    雲雀のこころ

    >HATTUさん コメントありがとうございます♪ まさか閉店するとは夢にも思ってなかったのでビックリです~ そうなんですよ、この前は姫鹿の子をお土産に買ったはず でも考えたらもう数年たってました(^^; カノコガ初めてですか?あまり飛び回らないので見つけにくいかもしれませんね

    2022年07月25日22時07分

    4katu

    4katu

    蛾でも雲雀のこころさんが撮ると美しく見えてしまうのは不思議です、、、。  少し前まで会った店がコロナ中といえ寂しいですね~、、、!!   新宿に行くたびに買っていたパン店も閉店していたのにはビックリでした、、、(-ω-)/

    2022年07月25日23時32分

    雲雀のこころ

    雲雀のこころ

    >4katuさん コメントありがとうございます♪ 本当に蛾と蝶の違いも分からない事がありますね~ 子供の頃は夜に電灯の明かりにバタバタ飛び込んでくるイメージでした でも昼間飛んでる蛾もいて意外と可愛いですね^^ あ~、やはりコロナの影響は大きく切ないですね(-_-)

    2022年07月27日16時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雲雀のこころさんの作品

    • 網目
    • 木瓜の葉の上で
    • 赤いヘルメット
    • 飛べるはず
    • 麦畑で・・・
    • 花舞台

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP