レリーズ
ファン登録
J
B
久しぶりにポラリエを出したら、 操作手順を忘れていました。 手順書を作成しておかないと、 また忘れてしまいそうです。
Rさん、さっそくの訪問ありがとうございます。 星撮りは意外と面倒です。 私もあまりやらないのですが、前回投稿した写真の 反響が多かったので、またやってみようと思います。 星撮り用のフィルターは、いろいろ有ります。 光害を軽減するタイプや、外灯などの色かぶりを 消してコントラストを上げてくれる物も有り、 私も持っていますが、まだ使った事がありません。 ソフトフィルターも持っています。 次回星撮りでは、使って成果を確かめたいです。
2022年07月24日23時19分
レリーズさんの星撮影、楽しみです(^^) 私もソフトフィルターを持ってますが 使ったことはありません。 ポラリエにも興味ありますが…… また、作品を拝見して、勉強させてください
2022年07月24日23時34分
いかなごさん、毎度どうもです~(笑) 久しぶりにポラリエを出して来て、 三脚にセットしてみました。 8-25が使えそうですよ~!(笑) 実際に撮影時は単焦点レンズが良いですが! 先日買ったサムヤンの14mmレンズは、 フォーカスリングにロック機能が付いている物 なので、さっそく使ってみたい所ですが、 来週も雨や曇りの予報ばかりですよね。(涙)
2022年07月24日23時48分
秋の夜空に思いを馳せて星撮影の準備ですね。 写真撮影は目的を決めて準備するまでが楽しみ(^_^) 三脚立てて、ポラリエsetして、夜空眺めるなんて素敵な一時です。
2022年07月25日08時33分
星撮影は憧れていますが私の近くでは光害が多くとても無理です(*_*; 福島の美しい空に輝く星を是非見せてくださいね。 色々な準備もあるのですね、頑張って下さい(*^-^*)
2022年07月25日10時40分
ノッコさん、街中はどうしても光害の 影響が酷いですよね。 私も出来るだけ周りに街灯も無い場所を 探してカメラを設置します。 でも今年は熊の出没例が多いので、 場所を考えないと危ない様です。
2022年07月25日19時32分
手順書を作ることを忘れないでくださいね! 久しぶりにやることはだいたい忘れます。 オールドレンズばかり触ってると、 現代レンズの使い方を忘れます。 絞りの絞り方とか。。。
2022年07月27日07時10分
R380
私は星撮りは一切やらないので判りませんが、機材の色々な設定&調整ご苦労さんです(^_^) 偶に星景投稿のコメント読んでると、星空撮影専用のソフトフィルター成る物も有る様ですね。
2022年07月24日23時05分