シュウシュウ
ファン登録
J
B
サラブレットを刺激しないようにゆっくりと牧場に近づいて行った のですが、カメラを構えた瞬間、みんな逃げちゃいました。その瞬間 がこの写真です。逆に、ただ草を食べてるより良かったかな。 ウエスタンシネマ調に仕上げました。
お邪魔します なんというかこちらでは想像も出来ないようなかっこいい写真ですね 奥は草を食む馬、そして手前が図らずも?走り出した馬 その静と動の対比だけでも物凄く贅沢な写真だな、と思います 美しい風景に美しい馬 素晴らしいですね
2011年04月14日15時50分
wiekさん コメントありがとうございます!! 撮った瞬間に映画のようだと思ったので、 ウエスタンシネマ調にしてみました。 たまにはこういうのもいいかな。
2011年04月14日20時51分
sokajiiさん コメントありがとうございます!! 馬たちが走り出してくれて良かったです。 草食っているだけだと、サラブレッドの良さが 引き出せないので。
2011年04月14日20時53分
斗志さん コメントありがとうございます!! サラブレットは難しいですね。まず、牧場の中に入れ ないので、距離や構図が限られます。どっかの牧場と 仲良くなろうかな。
2011年04月14日20時55分
jaokissaさん コメントありがとうございます!! いえいえ、本州でも滋賀や千葉にトレーニング 場があるので見れますよ。でも、一般人は入れ ないかな。 サラブレットは人に飼われているので、本来は人に なれているはずです。人柄ですかね、それでも逃げ られました……。
2011年04月14日20時57分
quneybipさん コメントありがとうございます!! そう、たまたま向こうの牧場とは対照的になったので シメたと思いました。 仕上げは遊び心も必要かなと。
2011年04月15日12時19分
凄い!絵葉書になりそうなくらい素晴らしいクオリティですね! サラブレッドが駈ける姿って凄く美しいと思います。 夕暮れ時の雰囲気も相まって、本当に素敵です♪
2011年04月15日15時57分
レオさん コメントありがとうございます!! 僕もいつもこういう景色を見てるわけじゃないですよ。 北海道のどこにでもある風景でもないので。静内って 独特の景色があると思います。
2011年04月17日11時04分
hayacoさん コメントありがとうございます!! そう、逃げられちゃいました。でも、逆に走ってくれた のでよかったかも。 馬の方が手厚く飼われているようで、牧場内の馬口(人口)密度が すごく低いと思いますね。
2011年04月17日11時06分
鮎夢さん コメントありがとうございます!! サラブレットは血統を重んじて育てられているので オーラを感じますね。家畜とは一線を引いていると 思います。
2011年04月17日11時10分
mimikuraさん コメントありがとうございます!! 図らずも逃げられちゃいました。でも、それがよかった のかも。馬ってやっぱり走ってナンボですね。
2011年04月17日11時11分
清水清太郎さん コメントありがとうございます!! いいアングルを得ることができれば夕陽バックに撮りたい のですが、牧場の柵の外からだと難しくて…。 ホルスタインなら親戚が酪農なのでできるかも。
2011年04月27日21時33分
素敵な風景だなぁ。 馬っていいよね。美しくて、躍動感があって。 さりげない瞬間だけど、風や日差しや、 馬の足音が聴こえそうないい写真だと思います。 いいですよ。胸が熱くなります。
2011年05月25日23時27分
高橋アキトさん 馬って走るとカッコいいんですけど、たいていは草を食ってる だけなんですよね…。この時はレンズを向けた瞬間に馬がびっくり して走り出してくれました。脅かすつもりはなかったんですけど。
2011年05月27日12時35分
Satoshi Kさん コメントありがとうございます!! この辺り一帯はサラブレット牧場がつづいています。 でも、広すぎてもっと望遠レンズが欲しくなりますよ。
2011年05月27日12時36分
Piece
確か馬の肖像権って高いですよね~。なんてうそです(^^; タグ読んで笑っちゃいました(^^) ウエスタンシネマ調いいですね。それにしても優雅な景色&切り取りですね。 写真開いた瞬間、ふ~って深呼吸しました。
2011年04月10日17時51分