写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペペロンターノ ペペロンターノ ファン登録

ガガンボにThanks !

ガガンボにThanks !

J

    B

    地球最弱昆虫ガガンボ君の御登場。見にくくてスミマセン(笑)、コンデジで撮影しました。 以前はよく洗面所や浴室に突如出現しましたが、今年は不思議とまだ見かけません。ちょっと触れただけで足が取れてしまうので、シャワーをする時は要注意です。寿命も一、二週間らしい。 ガガンボや、君は一体どこから来てどこへ行くんだい? 生きててくれてありがとう。どうか明日も生き延びておくれ。 「ガガンボよ 足が取れても ガガンボろう」 「風に問う 我々庶民も ガガンボか」 by 松尾座礁

    コメント10件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    どうもです。 毎日暑いですね。 ガガンボ、 本当に見なくなりました。 蚊を食べてくれる益虫なんですよね。 田舎の玄関の外灯に いつも留まっていたものですが、 これも環境変化なんでしょうかね。 松尾座礁、ナイスです! ガガンボは季語なんでしょうか? しつれいしましたあ。 by 奥の太道 2022.07.23. Sat 土用の丑 ほんのちょっと 僕にちょっと 預けてみては こんな僕も 君のヒーローに なりたいのさ… TeaLounge EG

    2022年07月23日18時39分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    TeaLounge EG様 一番乗りのご訪問&嬉しいコメント、おおきにです(*^。^*) 貴殿もそうお感じになられましたか。 昨年までしょっちゅう見かけていたのに、今年はまだ一度も見ていないんですよ。 そう言えば、蚊も今年はほとんど家の中では飛んでいるのを見かけていません。 まあ、ガガンボ=カトンボと言っても、蚊とは違う生き物なのですが・・・。 「季語ナシ」と書きそうになりましたが、ガガンボそのものが季語ですもんね(笑 最弱の生き物とはいえ、巨大大怪獣となって暴れ出したら恐ろしいです。 あ、でも足や羽は簡単にもげてしまうかも???

    2022年07月23日19時18分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    東京でも今年は蚊が出ないと言われてますね 自分のところは8Fで元々いないですけど 気温が高いからでしょうか?^_^

    2022年07月23日19時43分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    BLUE NOTE♪様 関東のモスキート情報(笑)ありがとうございます(m_m) ホント、そうなんですよね。 この間も関西の情報番組を見ていたら、コメンテーターが今年は蚊が少ないのではと言っていました。 BLUE NOTE♪と同じく猛暑が原因なのでは?という意見もあり、私もそうではないかと思っております。 ところでマンションの8Fということですが、本当は80F頂上階の超セレブ仕様のペントハウスにお住まいなのでは???(*^。^*)

    2022年07月23日20時07分

    ち太郎

    ち太郎

    体の大きさやネーミングからしても怖そうな印象がありますが、一撃猫パンチで倒せる弱い奴なのですね。むしろコヤツが生きていることが、環境が抜群に良いこと。農薬の問題なんかもクリアーだと考えましょう! でもこれの強烈な奴とウルトラマンを戦いさせたかったなあ〜(笑)。

    2022年07月23日20時33分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    ガガンボ君、ありがとう 蜘蛛からも感謝します

    2022年07月23日22時38分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ち太郎様 確かにこのネーミング、どうも名前負けしている気が・・・(^_^; 弱い奴というよりも戦闘力は0というかマイナスと言っても良いかと思われます。 きっとコバエにすら勝てないでしょう。 浴室とかで見かけた時は、飛沫がかからないようシャワーをするのも一苦労。 外に逃がしてあげようと指に止らせようものなら、僅かに触れた時点で足が取れちゃいますからね(感覚はあるのでしょうか?) 巨大ガガンボ、 ウルトラマンと戦わせる前にまずウルトラQの大蜘蛛タランチュラと戦わせてみませんか? 秒殺されるでしょうけど・・・。

    2022年07月23日23時25分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ゆきゆき隊長!!! そう言いながら、本当は食べる気なのでしょう?(笑 ちなみに「Thanks」のシールは私が彼の隣に貼りました。 なので、これはヤラセ写真と言えましょう(^_^;

    2022年07月23日23時25分

    いずっち

    いずっち

    あの大きな蚊、ガガンボという名前やったのですね! 知らなかった! なんか宮沢賢治に出てきそうな響きです(^^) シャワーする時要注意。めちゃわかります! お風呂でガガンボ君出て来たら大騒ぎしてたけど、繊細なガガンボ君のほうが びっくりしてたでしょう。 そういえば、ここ数年見てない。。。 今度出会ったら、見て見ないふりして 静かに立ち去ることにします(^-^)

    2022年07月31日16時05分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    いずっちゃん 別名「カトンボ」とも言われているようですが、蚊と全くの別物で人畜無害の生き物ガガンボ君です。 外に逃がしてあげたいという優しい気持ちで少しでも触れようものなら、確実に足が取れちゃいますから要注意(やっちまった~~!罪悪感が何とも言えません) 何もせず関わらず、ただそ~っと見守ってあげましょう。 ということで、地球最弱生き物ガガンボ君を主役にしたストーリーを是非お願いします(笑 私と違って(?)、いずっちゃんならきっと彼を幸せなエンディングに導くことが出来るでしょう(*^。^*) ガンボガンボガガンボガンボ♪ 尚、「Thanks!」のシールは私のヤラセ演出です(^O^)v

    2022年08月01日18時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペペロンターノさんの作品

    • ウキウキバグバグ♡昆虫サンバ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP