- ホーム
- keaton2012
- 写真一覧
- 入道雲のある空
keaton2012
ファン登録
J
B
J
B
CAMERA : Leica CL : MFD.IN JAPAN FOR LEITZ WETZLER LENS : Ernst Leitz GmbH Wetzlar Summicron f=5cm 1:2 1st Collapsible FILM : ILFORD XP2
noby1173さん CL使用感は思った以上に良い感じです^^ 例えば、ジャーニーコニカはレンズシャッターですが、CLは一応シャッター幕があるので、撮った感が上ですね。 ただ、AEがないので、露出自分で決めるまで面倒ですかね^^; コンパクトさではC35優位です。 XP2特に情報もなく使いましたが、特に何もありませんね。 キタムラさんで最初はFuji neopan買おうとしたのですが、店舗に現像設備がないため、あるとこに送って3週間くらいかかると言われ、XP2にしました。 現像は1時間でできましたね。 CLはnoby1173さんくらいの実力ある方が使うと面白いと感じるような気がします^^ コメントありがとうございますm(_ _)m
2022年07月22日07時18分
レビューありがとうございます<(_ _)> CLはシャッターがあるので,シャッターボタンを押し込んだ感じなんかはじぇんじぇん違ってサクサクシャッター切れるものと思います。 C35のようなレンズシャッターは,シャッターボタン直結感満載ですもんね。 ネオパン現像に3週間はアリエンティ┐(´д`)┌ XP2を使うのがベストですね~ 僕の自宅(越後)の近所にモノクロ専門ラボがありまして,2回/週現像処理をしていると聞きました。 これを使わない手はないのですが,いかんせん,モノクロのハードルが高くて… ネットでモノクロの記事を読みあさればあさるほど,難しく考えてしまい自らハードルを上げてしまっているみたい(^^ゞ まずは,行動してみることが大切であり,自ら重くしてしまった腰を上げななきゃですな(^^ゞ keaton2012さんの行動力に脱帽であります<(_ _)>
2022年07月22日16時08分
noby1173
早速のCLでの作例ありがとうございます。 使用感はいかがでしょうか? XP2についても使ってみようか,どうしようか迷っておったところです。 ネットでは,黒白以外の色が乗るとの記載も見受けられますが,拝見するに僕にはさっぱり分かりません。 モノクロフィルムに手を出す勇気が今一つないビビリです(^^ゞ
2022年07月21日16時33分