マイスト
ファン登録
J
B
かつて常磐線の特急スーパーひたちとして、 鉄道の高速化に貢献してくれた651系。 今はこんな山奥まで来ちゃうようになったのですね(^^;
コンサさん!コンサさん! いつもありがとうございます\(^o^)/ いやぁ~!温泉マーク、おわかりになりましたか! 写るようにシャッター速度、そこそこ落としたんですけどね。 この粗い3色LEDではかなり強引かな…と思われます(^^;
2022年07月19日19時20分
確かに高スペックの車両が地方路線に転用されると、いささか宝の持ち腐れな感がありますね。 ひとつJR東が偉いのは、JR西のように直流路線に転属したからと言って交流機器を外すような真似はしないことでしょうか(*^_^*)
2022年07月19日21時17分
おお、いえーい!スーパーひたち! うれしいなあ。マイストさん、ありがとー! ここでは・・、特急草津、・・かな? ああ、草津の上は、温泉マークですか。たしかここに、スーパーって書いてあった、ような気がする。
2022年07月20日00時23分
手持ち文鳥さん!手持ち文鳥さん! いつもありがとうございます\(^o^)/ まぁ上野発で高崎線をそこそこのスピードで走りますから、 トロトロ運転はこの吾妻線くらいなんでしょうけどね~ JR西さんは、機器転用お得意技ですよね!交流機器外して直流専用が圧倒的ですが、 七尾線のように逆もありましたからね~、何をしでかすことやらですね(笑)
2022年07月20日11時18分
yoshi.sさん!yoshi.sさん! いつもありがとうございます\(^o^)/ 昔、自分もこれに乗っていわきまで何度か行ったことあります。 上野から水戸までノンストップの約1時間。 なんと早くなったものかと驚きましたね! 今は編成も短くなりちょっと寂しいですけど、まだまだ頑張ってます!
2022年07月20日12時08分
コンサ
LEDの温泉マーク、何とも愛嬌がありますね^ ^
2022年07月19日19時01分