写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mrio5 mrio5 ファン登録

石空の露頭

石空の露頭

J

    B

    石空川のフォッサマグナの大露頭 組成が異なる3種の岩で崖が構成されている とても面白い場所だ。山梨県や長野県は山で囲まれているが、人間がこの大地を二足歩行をはじめる遥か昔は海であったことが分かる。川原の石を割ると海獣の痕跡がかくにんできるかもしれない。 内心はかなり舞い上がって撮影しているため、記録写真となっています。お許しください。 おはようございます。

    コメント2件

    野良なお

    野良なお

    私にはよく分かりませんがタモリさんが見れば喜びそうな場所であることは分かりました。

    2022年07月19日09時18分

    mrio5

    mrio5

    野良なおさん 今晩は。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 地質や地層更には岩石の組成などタモリさんの右に出る方は芸能界広しといえども なかなかいらっしゃらないのではないでしょうか! とてもよくご存知でいらっしゃいます。 時間が有ると録画貯めした映像を私も一気に見ています。 日本各地にはとてもユニークで想像を遥かに超えた ダイナミックで大地の鼓動が聞こえてくる場所が無数に存在し 撮影前には下調べをして現地へと向かい楽しんでいます。 何時も有難うございます。<(_ _)>

    2022年07月21日21時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmrio5さんの作品

    • 夕凪の立石
    • 朝霧の棚田
    • 天空と大地 星屑わたす光の梯子 (蔵出し)
    • 峰岑朝光
    • 絹水の舞降
    • ネモフィラの春富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP