写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gineybip gineybip ファン登録

雪崩だいじょぶですか~

雪崩だいじょぶですか~

J

    B

    標高1585mの浅草岳が春の日差しを浴びて輝いていました。 なだれの怖い山ですので注意、注意!

    コメント22件

    Piece

    Piece

    雪山シリーズ大好きです! この迫りくる感じ、うまい描写ですよね~。 拡大せずにはいられませんでした(^-^) この場に立っているかのような大迫力を感じました。雪崩怖いです。

    2011年04月10日10時17分

    鴨かも

    鴨かも

    どっしりとた山がふもとの家々を見下ろすような構図で雄大な写真ですね。 雪山シリーズ私も好きです。

    2011年04月10日13時32分

    Usericon_default_small

    hd

    迫り来る緊張感と迫力。臨場感ビシビシです!! そして怖い迄に美しい山の青、綺麗ですねー!!

    2011年04月10日15時42分

    チャッピー

    チャッピー

    至る所の切れ込みが・・・ 今にも崩れそうですね。

    2011年04月10日21時53分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    民家と近いせいか、山に迫力がありますね。 なだれが心配ですね、僕なら近寄らないな。

    2011年04月10日22時10分

    m.mine

    m.mine

    すごいダイナミックですね。ここに住むのはチョと怖いですね。 しかし 本当にキレイなところですね。

    2011年04月10日22時34分

    gineybip

    gineybip

    Piece様ありがとうございます。 ここで何十年も暮らしている人々にとっては 当たり前の光景なんでしょうけど やっぱりチョット怖いですよね。

    2011年04月11日10時20分

    gineybip

    gineybip

    鴨かも様ありがとうございます。 私もこの大自然の光景が好きで 毎年足を運んでいる場所なんです。

    2011年04月11日10時48分

    gineybip

    gineybip

    hidekid様ありがとうございます。 この雪もあと一週間もすれば 山頂付近を除けばあっという間に消えてしまいます。 自然の力って凄いですよね。

    2011年04月11日10時51分

    gineybip

    gineybip

    スパークス様ありがとうございます。 本当ですよね、私も心配しながらの撮影でしたが 私のほかに二名ほどカメラマンが撮影してました。

    2011年04月11日10時55分

    gineybip

    gineybip

    チャッピー様ありがとうございます。 そうなんです中腹付近は見るからに 危なそうな雰囲気でした。

    2011年04月11日10時59分

    gineybip

    gineybip

    シュウシュウ様ありがとうございます。 カメラのレンズ越しで見ていると本当に 山の真下の集落といった感じでした。

    2011年04月11日11時01分

    gineybip

    gineybip

    m.mine様ありがとうございます。 雄大で自然豊かなところに住むのは 本当は大変なことなのかもしれませんね。

    2011年04月11日11時10分

    duca

    duca

    この作品を見てもこの山の輝きの素晴らしさが 十分伝わって来ます。 でも雪崩ですか、自然は優しさも厳しさも両面 持っているんですね。

    2011年04月11日15時00分

    白狐©

    白狐©

    ヨーロッパの険しい山並みみたいですね。 ここまではなんですが、向こうではちょくちょく雪崩れてるんでしょうね~

    2011年04月11日21時25分

    gineybip

    gineybip

    duca様ありがとうございます。 そうですね美しい自然と 厳しさは裏腹かもしれませんね。

    2011年04月11日22時31分

    gineybip

    gineybip

    KATO様ありがとうございます。 この地域の山は急な山が多いので 形はよいのですがその分雪崩の危険性は高いようです。

    2011年04月11日22時41分

    gineybip

    gineybip

    清水清太郎様ありがとうございます。 小さな雪崩はありますが大雪崩はまだありません このまま解けてくれれは良いと思っています。

    2011年04月13日09時32分

    mckee

    mckee

    gineybipさんは福島の方だったのですね。 ご無事なようで何よりです。 イイですね! 日常の生活の中にこんな風景が見られるなんて 羨ましいです。でも冬は寒そうですね^^

    2011年04月14日00時00分

    gineybip

    gineybip

    mckee様ありがとうございます。 ハイ、福島なんですが私の地域は 山沿いの会津地方なので今回の震災の被害はほとんどありませんでした。 本当に雪が多いし冬は寒い地域です。

    2011年04月15日13時37分

    日吉丸

    日吉丸

    豪雪のようですが・・ 春めいた光も広がり初めてますね。 一安心です。

    2011年04月16日14時33分

    gineybip

    gineybip

    日吉丸様ありがとうございます。 豪雪で有名な地域なのですが ここにもようやく春が訪れようとしていました。

    2011年04月21日13時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgineybipさんの作品

    • 飛び出せ青春
    • 贅沢な釣り
    • 桜島
    • 櫓の桜
    • じっと春を待つ
    • 雪解けの渓流

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP