写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

実録 熊野古道 紀伊路を往く 0021

実録 熊野古道 紀伊路を往く 0021

J

    B

    王子跡を振り返った熊野古道です。 私は常にコンパスとストップウォッチと時計を持ってます。 このような森道ではちょっと歩くと方角がわからなくなります。 方角、歩いた時間、時刻を正確に把握することが身の安全につながります。

    コメント2件

    kei2021

    kei2021

    ですよね!今は道を造るにしても基本的な地図(予め分かった測点)と測量技術がありますが、昔は方向とかがよく分かったと思いますネ!

    2022年07月22日06時11分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    kei2021様 いつもご丁寧にご覧いただき本当にありがとうございます。 そうなんですよね、京都から熊野まで片道320キロですよ。 平安の昔にどうして行けたのか謎ですね。 写真0003に記しましたように道路状況が散見されるようになったのは 1109年、天仁2年の中右記ですのでそれまでは獣道同様だったのだろうと想像します。 ちなみに熊野古道って一本道のように思われますが今の高速道路じゃないんで 右往左往しながら命がけで熊野を目指していた記録があります。 後ほど紹介しますね。 あ、そうそう携帯スマホ、全く役に立ちません。 GPSもコンパスには敵わないようです。 2022.07.22. Fri. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2022年07月22日07時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0320
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0343
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0233
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0327
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0299
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0344

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP