m.タバサ
ファン登録
J
B
狩尾岬の海岸を歩くと波の寄せる岩の上にミサゴがいます 確か以前にも居たように思います 凛と海を見つめるミサゴです
ムナさん おはようございます 冬にはカワウがここを占領していました 羽を休めるちょうど良い場所のようですね 沖をゆく外国船を眺めている素敵な光景に出会えました いつも観てくださってありがとうございます
2022年07月18日06時32分
きょんちゃん おはよう~♪ 海 広くっていいねぇ~ 岩に佇むミサゴさん 素敵でした ここは傍に小さな漁港があっていろんな漁船が通ります 眺めていると鳥もやって来て楽しいよ ありがとう♪
2022年07月18日06時40分
m.タバサさん お早うございます。 狩尾岬は自然そのままで野鳥に景観と楽しめる処ですね。 余談ですがこの岩は多分、千畳敷の方から眺めると ゴジラに見える岩ではないでしょうか…… (^-^) いつもはトンビばかりを見かけます、ミサゴさんをを 一度だけでも見てみたいです! (^^♪
2022年07月18日09時03分
TRADYO1さん おはようございます お写真でこの辺りの風景を拝見させていただいています 千畳敷の方からはゴジラのようにみえるのですね そういえば頭の部分のようですね 今度是非そちらから眺めて見ようと思います 狩尾岬は自然豊かな大好きな場所です 特に冬はクロサキやウミアイサなど冬鳥を見ることができ、たまに出かけています 今度はミサゴさんにも会えるといいですね 嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)
2022年07月18日09時57分
か ぶさん こんにちは 遠くを船が行き交うだけの静かな海でした 画になる光景にしばし見とれましたよ ミサゴさん余程気に入ってたのでしょう 海岸を後にするまでいてくれました 遠征は如何でしたか リフレッシュ出来ましたでしょうか お写真楽しみにお待ちしております♪
2022年07月18日10時26分
羅 羅さん こんばんは そうなんですよ 似合ってますよね~ ミサゴは魚を餌としているので海や河川近くに生息しているょうです 海の断崖に営巣しているのを見たことがありますが、岩場に佇んでいるのを見るとカッコいいなと思います(^-^) いつも観てくださってありがとうございます
2022年07月18日22時11分
ムナ
良い雰囲気ですね。 こちらでも似たような景色を見ます。ただし止まっているのはカワウか ウミネコが多いですね。
2022年07月17日22時53分