写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

体育委員長 体育委員長 ファン登録

レフ機の色味・・・

レフ機の色味・・・

J

    B

    街で見かけたかのマジソンバッグです(^-^) 若い人は分からないだろうな~(^^;; 令和になり、ショルダーへと進化を遂げていました♪ レフ機での撮って出しです☆彡

    コメント18件

    まりくま

    まりくま

    ショルダーのことをマジソンバッグと言ってたんですか♪ マジソンさん?が最初に作った・・適当なこと言いました・・笑 荷物が多い時、ショルダーになるバッグが好きで良く使ってます。ボケもステキ☆

    2022年07月17日22時45分

    ジョニ

    ジョニ

    ダイジョビン!! 委員長さんもまだ若いっす~(=^‥^)ノ オ~レンジの発色好きっす!!

    2022年07月17日22時46分

    よねまる

    よねまる

    うーん、懐かしすぎて涙がでてきますよ^^

    2022年07月17日22時56分

    HIDE862

    HIDE862

    なつかしい。マジソンバックですか。アディダスバックと言うのもありました。 流行ったのは日本の若者がアメリカに憧れた時代ですね。大人になって、 実際にマジソンスクエアガーデンでコンサートを観ました。巨大なアリーナでした。

    2022年07月17日23時01分

    hiromin

    hiromin

    こんばんは(^^) うふふww 知ってますよ〜マジソンバック♪ 懐かしいですね(๑>◡<๑) 確かショルダーは無かったですよね 奥のカラフルなバックのボケ感いいですね〜☆

    2022年07月18日00時32分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    懐かしいですねぇ〜 高校生の頃、ずっと持ち歩いてました。 ぺちゃんこに潰して… 今はショルダーバッグになっているんですね♪~(´ε` )

    2022年07月18日03時12分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    大阪にこんな感じのかばん屋さんあります。 無造作に陳列してありますがモノはいいものを扱ってます。 しかも価格良心的。 基本現金取引ですがクレカもお取り扱いです。 メーカー製のカメラケースではなく利便性の高い カメラバッグもありますよ。 2022.07.18. Mon. 禅定門を潜り抜けて 安楽浄土厄払い きっと最後は大団円 拍手の合間に… TeaLounge EG

    2022年07月18日03時32分

    HATTU

    HATTU

    わー、懐かしいです!! 持ってなかったと思うけど、 周りでものすごく流行ってたような…… 使いすぎて形がいびつなったり 針金が出ちゃったり、覚えています。 風景のなかで目に飛び込んでくるなにかに 過去に引き戻される瞬間ですね。

    2022年07月18日06時19分

    体育委員長

    体育委員長

    まりくまさん 昭和の頃に流行ったスポーツバッグの事で、横にMADISON SQUARE GARDENと表記されていたので マジソンバッグって言われてたんです(^-^) デザインが斬新で格好良く、持ってた方は多かったのではないでしょうか。 当時は手提げだけでしたけど、今回ショルダーになっていたのでアップしちゃいました(笑) ショルダーは両手は自由だし、取り出しも楽チンで良いですよね(*^_^*) いつも有難うございます☆彡

    2022年07月18日09時52分

    体育委員長

    体育委員長

    ジョニさん このMA-1の裏地みたいなオレンジ・・・自分も好きっすOK! なんか最近老いが止まらなくて・・・(笑) いつも有難うございます☆彡

    2022年07月18日10時02分

    体育委員長

    体育委員長

    よねまるさん このデザインとロゴの郷愁は昭和世代には刺激が一気に脳天までダイレクトに到達しますね~(*^_^*) いつも有難うございます☆彡

    2022年07月18日10時09分

    体育委員長

    体育委員長

    HIDE862さん アディダスバッグ・・・ありましたありました(笑) 最近懐かしいものに敏感になっているわたし♪ マジソンスクエアガーデン行ってみたいなぁ~・・・このバッグを片手に持って(*^_^*) いつも有難うございます☆彡

    2022年07月18日10時21分

    体育委員長

    体育委員長

    hiromi Uさん ご存知でしたか・・・このバッグ♪ このガッチリ握手の同世代感・・・堪らんのです(笑) この時のレンズは単焦点の28mmだったのでF1.8まで絞れば良かったです(^^;; いつも有難うございます☆彡

    2022年07月18日10時26分

    体育委員長

    体育委員長

    VOICE Int'lさん マジソンバッグお持ちでしたか! 英語が横文字と言われてた頃(笑)、子供の自分には格好良く思えました(*^_^*) ショルダーバッグだと今風で使い勝手も良さそうですよね~ 使わなくても飾っておくのも有りかもしれません♪ いつも有難うございます☆彡

    2022年07月18日10時38分

    体育委員長

    体育委員長

    TeaLounge EGさん こんなお店があるとついつい覗いちぃますよね~(^-^) 良品は店構えや金額だけじゃ分からないものかもしれません♪ そろそろ新しいカメラバックを購入しようかと思っていたので参考になりました(*^_^*) いつも有難うございます☆彡

    2022年07月18日11時16分

    体育委員長

    体育委員長

    HATTUさん 懐かしくて思わずシャッターをパチリしちゃいました(^-^) 記憶を辿ってみると、若い人に混じって大人の方も持っていた様な・・・♪ 確かに使い込んで外周の縁から骨が出っちゃってたバッグもありました(笑) 郷愁を感じるもの、懐かしい風景が視野に入ってくると撮らずにはいられなくなってしまいます(*^_^*) いつも有難うございます☆彡

    2022年07月18日11時36分

    yamasansige

    yamasansige

    マジソンバッグ懐かしいです。あの時中学生でしたが猫も杓子もみんな持っていました。 私もそれこそ骨が飛び出ても何でもかんでも入れて学校へ行ってましたね。今のはショルダーがついているのですね。

    2022年07月18日20時02分

    体育委員長

    体育委員長

    yamasansigeさん 商店街で見かけましてついシャッターを切ってしまいました(^-^) このバッグ一つで済んじゃうぐらい便利でカッコよかったんでしょうね♪ 当時と違いこのショルダーはとてもサイズが小さかったのも新鮮でした(*^_^*) コメント有難うございます☆彡

    2022年07月18日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された体育委員長さんの作品

    • その先の・・・
    • 曇天の日に
    • ミラー越しの・・・
    • KERASTASE
    • 老舗
    • 台南小路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP