写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

光と戯れる

光と戯れる

J

    B

    蓮を撮りに行ったのですが、紫陽花と交代に綺麗に咲いたボタンクサギに出会いました。 背景の木漏れ日が綺麗な玉ボケを作ってくれました。

    コメント30件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    おはようございます タイトル通りの玉ボケを うっとり眺めるボタンクサギの 表情がカワイイですね。。。(^^♪

    2022年07月16日10時59分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    とても綺麗な玉ボケですね!花とマッチして素晴らしいです。

    2022年07月16日12時16分

    レリーズ

    レリーズ

    こちらは望遠撮影ですね。 ピンクがいいですね~

    2022年07月16日13時21分

    KBB

    KBB

    絶妙な玉ボケ具合がとても素敵ですね! ボタンクサギも喜んでる感じがします☆

    2022年07月16日14時28分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LUPIN-3さん 満開に咲いたボタンクサギが元気に咲いておりました。 一緒に木漏れ日の玉ボケを楽しむことができました。 キラキラしていて綺麗だなと思いました。

    2022年07月16日17時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    蒼い鳥さん ありがとうございます。 満開になった花を、撮ろうとレンズを向けたら、木漏れ日がキラキラしていて これを撮ろうと思いました。 綺麗に咲いた花を背景で盛らり上げてくれているみたいでした。

    2022年07月16日17時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん 花を撮る時のお気に入りレンズです。 F2.8通しなので、明るくて使い易いレンズで、手放せません。

    2022年07月16日17時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    KBBさん 満開のボタンクサギの後ろに、良い感じの玉ボケが出てくれました。 こんな場面に出会えると嬉しくなりますね。

    2022年07月16日17時56分

    j.enamay

    j.enamay

    おおっ!! 見事な玉ボケ!! 換算300㎜でF2.8開放ならでこその技ですね^^

    2022年07月16日18時51分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    いい香りがするんですが、臭木なんて名前を付けられてかわいそう。 玉ボケを入れて、妖精さんで飾りますね。

    2022年07月16日20時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    j.enamayさん 綺麗な玉ボケが、レンズを覗くと映っていました。 ボタンクサギの花の背景にピッタリだなあと思いました。

    2022年07月16日21時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 香嗅ぎそこないました。( ´艸`) どんな香かわかりませんが、この命名は少し可哀そうかなと思いました。 言われてみると、玉ボケが妖精のようにも思えてきました。

    2022年07月16日21時33分

    まりくま

    まりくま

    可愛い色♪ 紫陽花の形に似てますね~玉ボケも遊んでるみたいでステキ☆

    2022年07月16日21時50分

    abu.K

    abu.K

    どんな匂いなのか、気になります。 玉ボケも綺麗ですね。 自分も木漏れ日が見えるとレンズを向けたくなります。

    2022年07月16日21時50分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 植物園で、まだ紫陽花が綺麗と思って行ったら、この花が咲いていました。 玉ボケに囲まれたところを撮ったあ地で、紫陽花とは違うことに気づき、 花の名前を探しました。( ´艸`)

    2022年07月16日23時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abu.Kさん ボタンクサギという名前からして、匂いが気になりますよね。 確認してくれば良かったですが、未確認です。 木漏れ日のキラキラとした美しさだけ満足してしまいました。

    2022年07月16日23時31分

    ナント君

    ナント君

    玉ボケ綺麗ですね、構図がお見事です

    2022年07月17日08時31分

    エイティー

    エイティー

    見事な玉ボケですね 白玉を食べたくなりました!!!!

    2022年07月17日09時10分

     primrose-

    primrose-

    キラキラとした綺麗なボケにピンクの可愛らしいお花・・とても素敵なお写真ですね。 タイトル通り光と戯れているようです。 拝見していると最近のお天気の鬱陶しさを忘れてしまいそうです。

    2022年07月17日09時54分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    たくさんの玉ボケの煌めきを背景にピンクの丸い花がとても可愛いですね!

    2022年07月17日15時18分

    t_kame

    t_kame

    たまボケが綺麗な作品ですね。 お花は、紫陽花ですか? 信濃のサンデーカメラマンさんと、やわちゃんさんが、登録公開しています。やわちゃんさんは、ピクメイトでは、早太郎U754さんです。フォトパス時代 のニックネームに戻されました。

    2022年07月17日22時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ナント君さん 玉ボケ大好物なので、ファインダーを覗いて沢山ので、ついシャッターを 切ってしまいました。 花もキラキラした玉ボケを見上げているように感じました。

    2022年07月17日23時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    エイティーさん ありがとうございます。 白玉の入ったあんみつと、キンキンに冷やしたお茶美味しそうですね。 また、今日から暑さが戻ってきましたね。

    2022年07月17日23時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primrose-さん ボタンクサギの花なんですが、最初はピンクの紫陽花化と思って近づいたら、 違っていました。 丁度綺麗に咲いていたので、カメラを向けたら沢山の玉ボケと遊んでいる ように見えて、たまらなくなってしまいました。

    2022年07月17日23時20分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LOVE J&Pさん 玉ボケもくっついて大きくなってしまったりすることもありますが、 今回は丁度良い大きさの玉ボケが、キラキラした感じが良いかなと 思いました。

    2022年07月17日23時23分

    うめ太郎

    うめ太郎

    t_kameさん 私も、通麺に見た時は紫陽花かと思いましたが、ボタンクサギと表示されて いました。 玉ボケも、綺麗に入っていて良かったなと思いました。 信濃のサンデーカメラマンさんは、ファン等登録をして頂いたので、こちらも しました。早太郎さんも来られたのですね。探して見ますね。ありがとうございます。

    2022年07月17日23時29分

    野良なお

    野良なお

    時々見かける花ですが名前は知りませんでした。 沢山の玉ボケが素敵です。

    2022年07月19日11時51分

    うめ太郎

    うめ太郎

    野良なおさん 私も、何度か見ていて、花の名前が気になっておりました。 先日、枯れかけてましたが匂いを確認しましたが、あまり感じませんでした。 それなのに、ボタンクサギの名前はかわいそうな気がしました。 せめて、玉ボケで応援したいと思います。

    2022年07月20日00時03分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 ボタンクサギ…初めて聞く名前です(^_^;) 花に降り注ぐような玉ボケとのコラボが素敵です(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2022年07月20日02時59分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 何度か見たことのある花なのですが、今回撮影して、花の名前を確認してボタンクサギの 名前を知りました。 丁度満開だったのは、この一輪だけだったので、背景が良い感じになる場所を探して みました。 綺麗な玉ボケがこの花を見守っているように感じました。

    2022年07月20日23時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 鮮やかな花
    • 思い出に耽る
    • 輝くような笑顔で
    • もう少し待ってね
    • 賑やかな薔薇園で
    • 猛暑でも涼やかに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP