写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

ありし日

ありし日

J

    B

    大雨による災害前の尚仁沢です、今では魅力的な光芒や川霧は余り見られません。 この辺のポイントが一番好きでした。 思い出の一枚です。

    コメント6件

    リストリン

    リストリン

    数年前、尚仁沢に行く予定にしていましたが、事前の予定が押して涙を呑んで スルーしたことがありました。このお写真もなんともいえぬ素晴らしさですが、 そんなひどい災害にあっていたとは知りませんでした。 私たちは到底自然に抗うことはできません。でも見守ることはできますね。

    2022年07月20日08時38分

    シモフリ

    シモフリ

    リストリンさん ありがとうございます。 尚仁沢は以前に比べれば、少しずつ回復はして居るようですが元には中々難しいと思います。でもリストリンさんなら物に出来ると思います。出来れば湧水口に午前7時には着きたいです、近道を以前ご紹介しましたでしょうか、必要な時には言って下さい。8月いっぱいまでが光芒のチャンスと思います。

    2022年07月20日11時56分

    野良なお

    野良なお

    霧がもや~っと湧いている所に光が射して素敵な瞬間ですね。 災害前の写真とのこと現在少しは回復しているんでしょうかね。残念なことです。

    2022年07月20日11時59分

    シモフリ

    シモフリ

    野良なおさん ありがとうございます。 何本かの木々がまとめて倒れ、ポッカリ空が見える様になってしまいました。 苔むした岩も何個も流れて行ってしまったようです。幸い湧水口は被害が無く今でも冷たい水が湧き続けていますよ。尚、行かれる時には熊や蛭対策が必要です

    2022年07月20日12時29分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    静寂な朝の森の中に射し込む光芒が素晴らしいです!

    2022年07月21日16時39分

    シモフリ

    シモフリ

    LOVE J&Pさん ありがとうございます。 渓谷ですので、川の流れの音が響きます、その音だけは以前と変わらないのですが。

    2022年07月22日07時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 沢の木霊
    • 霧幻峡の宿
    • 発生
    • 白雨の朝
    • 夜の帳の降りる頃
    • 乳白に包まれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP