写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

veryblue veryblue ファン登録

シーサー♂

シーサー♂

J

    B

    お決まりのシーサーです。 口を開けているのがオスで、閉じているのがメスとのことです。 本土の狛犬などと同様に、古代オリエントのライオンが起源となっているようです。

    コメント8件

    m.mine

    m.mine

    勉強になります。ありがとうございます。 迫力有りますね。

    2011年04月10日21時14分

    veryblue

    veryblue

    m.mineさん シーサー豆知識です(笑) 迫力でいうとシャチホコなどに匹敵しますよね~ そういえばシャチホコも雄雌ありますよね。

    2011年04月11日00時00分

    veryblue

    veryblue

    アリーさん 全て受け売りなのですけどね~(苦笑) シーサー・・・中国からの文化ですから、本土の狛犬と同じですね。 普通の民家の門などにも置かれていたりして、 神社などにしか置かれていない狛犬よりも庶民的でした(笑)

    2011年04月11日00時03分

    ネイル

    ネイル

    コントラストの強い描写でより迫力が増していますね! シーサーマメ知識、勉強になります^^

    2011年04月11日11時05分

    veryblue

    veryblue

    ネイルさん 仰るとおり迫力が欲しかったので RAWからコントラストを強めてみました(笑) シーサー・・・沖縄の方に愛されているのだなぁと いろんなところで感じました。

    2011年04月11日21時36分

    レオ

    レオ

    迫力に圧倒されます!! 睨まれたら、怖い^_^; ボクも勉強になりました<m(__)m>

    2011年04月11日22時00分

    veryblue

    veryblue

    レオさん シャチホコとはまた違った迫力がありますよね~ シーサー豆知識・・・自分も最近知ったばかりです(苦笑)

    2011年04月11日23時08分

    veryblue

    veryblue

    鮎夢さん 重なったのは偶然ですよ(笑) ライオン・・・さすが百獣の王と言われるだけのことはありますね。 見ているだけでも怖そうですからね~

    2011年04月13日23時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたveryblueさんの作品

    • 神聖な林
    • 窓際
    • ハイビスカス
    • 南国ビーチ
    • warm light
    • 双龍の舞

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP