ホーム 矮星 写真一覧 GRUNGE-adidas 矮星 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている GRUNGE-adidas お気に入り登録26 511件 D E 2022年07月13日21時53分 J B
新大阪駅付近で見つけたスポーティーな汚れ(*'▽') 汗かいてユニフォーム汚して靴を擦り減らして一点を目指す そんなイメージ コメント1件 矮星 >me...さん 古代スパルタでは少数派でありながら大軍と戦ったそうです。 スパルタ教育で育った昭和勢は、マジョリティーに臆することなくマイノリティーで突き進むのです!! とはいえ、多数を圧倒するような才能も無い私はボチボチとマイペースでマイノリティー・・ いや それって只の独りボッチでは(*'▽') とも思うのですが 独って・・・ 嫌いじゃないし 孤高と呼ばれるように頑張ります(笑) ガンレフのようにプロの目に見て貰うのは嬉しいような・・・ 違うような・・・ プロと呼ばれる人達はプロの教えに忠実だとは思えないんですよね。 技術的な事は学んでいるでしょうし表現もプロの現場で感性を研ぎ澄ませているのでしょうが・・・ 結局のところ個性が無ければ、誰の写真でも良いと思うんです。 そして完全な個性と技術を持ち商業的に写真を撮る人がプロだと思うのですが、私は一生ど素人でも良い道を歩んでいるなら個性だけで良いのでは? と クライアントに注文される事も無いのですから好き勝手に遊んで良いと思っていますが me...さんは 勿体ないのでガンレフに出してプロを刺激してあげてくださいませ。 -追記- 後で読み返したら嫌味な風に見えたので・・ 補足と訂正させて頂きます。 私はme...さんに紹介して頂きコンテストで入賞したら成果が得られるのかと思いワクワクして参加させて頂いたのですが・・ あれ? 投稿数とかコメントにもポイントつくのかと・・ サイト運営は難しいと思うのでユーザーフレンドリーな部分は理解出来ますが、どうしても安易にポイントゲットしようとする人の集まりに見えてしまいまして、投稿を増やすと結局そういう事をしているように思えまして嫌になりました。 ですが、 me...さんは 最優秀を頂いている方ですので想いの移り変わりはあれど時々でも投稿することでプロにも刺激を与えられる人だと思っております(本当です) でも逆にしなくても良いとも とにかく人間は自由で楽しく生きる方法を考え実行する事が使命で、周りの人を少数でもハッピーに出来たら儲けものというのが私の考え方です。 もう なんか 何言ってるのか解りません。 久しぶりに吞みすぎました(;^ω^)(;^_^A 2022年07月16日22時47分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー WBPHOTO ファン登録 たれぷ ファン登録 ♪tomo♪ ファン登録 キュリー主人 ファン登録 nanshiten8 ファン登録 ちっぷ ファン登録 windy lady ファン登録 izzuo119 ファン登録
矮星
>me...さん 古代スパルタでは少数派でありながら大軍と戦ったそうです。 スパルタ教育で育った昭和勢は、マジョリティーに臆することなくマイノリティーで突き進むのです!! とはいえ、多数を圧倒するような才能も無い私はボチボチとマイペースでマイノリティー・・ いや それって只の独りボッチでは(*'▽') とも思うのですが 独って・・・ 嫌いじゃないし 孤高と呼ばれるように頑張ります(笑) ガンレフのようにプロの目に見て貰うのは嬉しいような・・・ 違うような・・・ プロと呼ばれる人達はプロの教えに忠実だとは思えないんですよね。 技術的な事は学んでいるでしょうし表現もプロの現場で感性を研ぎ澄ませているのでしょうが・・・ 結局のところ個性が無ければ、誰の写真でも良いと思うんです。 そして完全な個性と技術を持ち商業的に写真を撮る人がプロだと思うのですが、私は一生ど素人でも良い道を歩んでいるなら個性だけで良いのでは? と クライアントに注文される事も無いのですから好き勝手に遊んで良いと思っていますが me...さんは 勿体ないのでガンレフに出してプロを刺激してあげてくださいませ。 -追記- 後で読み返したら嫌味な風に見えたので・・ 補足と訂正させて頂きます。 私はme...さんに紹介して頂きコンテストで入賞したら成果が得られるのかと思いワクワクして参加させて頂いたのですが・・ あれ? 投稿数とかコメントにもポイントつくのかと・・ サイト運営は難しいと思うのでユーザーフレンドリーな部分は理解出来ますが、どうしても安易にポイントゲットしようとする人の集まりに見えてしまいまして、投稿を増やすと結局そういう事をしているように思えまして嫌になりました。 ですが、 me...さんは 最優秀を頂いている方ですので想いの移り変わりはあれど時々でも投稿することでプロにも刺激を与えられる人だと思っております(本当です) でも逆にしなくても良いとも とにかく人間は自由で楽しく生きる方法を考え実行する事が使命で、周りの人を少数でもハッピーに出来たら儲けものというのが私の考え方です。 もう なんか 何言ってるのか解りません。 久しぶりに吞みすぎました(;^ω^)(;^_^A
2022年07月16日22時47分