HIDE862
ファン登録
J
B
-ニコンが一眼レフ撤退と日経報道 ニコン「憶測によるもの」と否定- 報道が出るとやはり寂しいですね。Fマウントレンズも徐々に生産完了となっています。 写真は4年前にアップしたCP+2018の別ショット。お借りしたD850に大感動しましたが、 約半年後にニコン初とは思えない高クオリティのミラーレス機Z6とZ7が登場。 今考えると2018年は節目の年だったのでしょう。。 持っている一眼レフも大事にしようと思った報道でした。
遂に生産完了になりましたね。 私は現在D90を含め4台の一眼を所持して、それぞれのシチュエーションで使い分けています。 今更新しいカメラに移行する気持ちはありませんので 大事に使って行こうと思います。
2022年07月13日08時27分
Haru!さん お疲れ様です。 一つの時代が終わったと思わせる報道でした。市場に出回っているFマウントレンズには 名玉も数多く、これからも現役ですね。
2022年07月13日22時51分
sokajiさん お疲れ様です。 古くてもそれぞれのカメラの良さがあると思います。出てくる色もそれぞれ違います。 私はお世話になったD800を維持していきます。名機でした。
2022年07月13日23時02分
ヴィスコンティさん お疲れ様です。 CANONもきっとミラーレス優先で開発していると思います。。マウントが変わるので、 新しいレンズも売れますし。ヴィスコンティさんが宝くじを当てる事を祈っています!
2022年07月13日23時18分
この年のCP+は行きました(^-^) 今年度こそ開催して欲しいですね! 確かにZマウントを始めミラーレスの写りは綺麗ですね♪ ただ味のある描写はFマウントを始め一眼レフも負けてないと思うのです☆彡
2022年07月13日23時43分
体育委員長さん お疲れ様です。 CP +は来年こそは開催して欲しいですね。新製品の発表やプロフェッショナルなモデルさん が登場する試写コーナー、、ドキドキします。 Fマウントレンズは名玉が純正以外でも目白押しですね。今こそ見直す時かもしれません。
2022年07月14日22時32分
Haru!
同じくNikonユーザーとして 同じ気持ちになりました。 まだまだ、一眼レフで楽しませてもらおうと 思います。
2022年07月13日07時46分