壽
ファン登録
J
B
TRADYO1 さん こちらこそ いつもご覧いただきありがとうございます。 ヒゴダイのぼんぼりが、窓辺の光の中でリズミカルに並ぶ様子を写し止めたいと思いました。 アンダーな花の写真が続きましたから、チョットひと休みのつもりの掲載でした。
2022年07月10日22時41分
いずっち さん 直にこの花が咲いている所は見たことがないのですが、切り花で活けてある状態で最近よく見かけます。 おっしゃるようにぼんぼんのようにも見えますし、キャンデーのようにも見えますね。
2022年07月10日22時41分
ヒゴダイって言うんですね。この時期涼やかに感じる花なので、 良く切り花で花瓶に挿してました。 今度の猫は、やたら葉を食べるので、危険だから花は飾ってないんです。
2022年07月10日23時45分
デーデーポッポ さん ご指摘のように彩度をやや落として現像するとともに、白飛びしない程度にハイライトを持ち上げてみました。 この日は幾つかの西洋館をハイキー気味で撮った写真が多かったように思います。
2022年07月11日16時34分
山菜シスターズ さん コメント頂いた通り、切り花で花屋さんではよく見かけますね。 花瓶に入れて他の草花とバランスを取るのがなんだか難しそうな気がします。 とはいえ、飼われている猫ちゃんがやっぱり最優先ですよね。
2022年07月11日16時58分
TRADYO1
今日は。 レース越しの淡い自然光を受けたヒゴダイとても 素敵な雰囲気ですね。 (^-^) いつもお付き合い頂き有難うございます、蒸し暑い日々が続いて おりますお体大事でどうぞご自愛下さい。
2022年07月10日16時32分