写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カヤッキングアキラ カヤッキングアキラ ファン登録

積荷

積荷

J

    B

    「水辺の楽校」カヌー搬入。開校準備

    コメント6件

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    今日は。 カヤッキングの季節到来ですね! いつもお付き合い頂き有難うございます、蒸し暑い日々が続いて おりますお体大事でどうぞご自愛下さい。

    2022年07月10日11時35分

    カヤッキングアキラ

    カヤッキングアキラ

    TRADYO1さま「暑中お見舞い申し上げます」多彩な写眼いつも興味深く拝見させて頂いています。今年は博多山笠3年ぶりですね。7月15日の写眼を楽しみにしています。

    2022年07月10日16時54分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    あ!カヤッキングアキラさんの本領発揮ですね! カヤックは楽しく、 はい、楽校ですね! 赤原色の塊が、よしいくぞ!という心意気を表しているようです。 心高ぶりますね! 2022.07.10. Sun. Oh Island きっとあの女のせい 貴方の瞳を向けて Oh Loveland Oh Island I love you... TeaLounge EG

    2022年07月10日21時57分

    カヤッキングアキラ

    カヤッキングアキラ

    TeaLounge EGさまコメント有難うございます。親子36名の参加で2時間余りカヌーを通し自然満喫しました。

    2022年07月11日06時36分

    まねきねこ

    まねきねこ

    カヤックのご指導をされているのですね。 親子で楽しめるのはいいですね。 江田島市の王泊を越えたところの長浜でも今カヤックが盛んにされているようですが、勿論ご存知ですよね。

    2023年04月09日20時08分

    カヤッキングアキラ

    カヤッキングアキラ

    長浜は中学時代よく行きました。まだビーチとしては開発されていなく、海岸を散策して水晶探ししていました。けっこう取れましたよ。それと長浜は流れが速くその分海水が冷たく、気を付けて泳ぐところでした。今はビーチ・カヤックなど整備されているようですが訪れてはいません。その手前の王泊の真珠養殖場跡地にビーチが出来ていた事を思い出します。

    2023年04月10日17時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカヤッキングアキラさんの作品

    • 河遊
    • 開校
    • 締漕
    • 櫂快
    • 遊子
    • 水辺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP