YaK55
ファン登録
J
B
いつものトンボ池遊歩道での撮影になります、オニヤンマさんが帰ってきました^^嬉しいです、オオヤマトンボ、サラサヤンマ、ネキトンボ等同じく・・ホバーしない(止まらない)おまけに個体数が少ない・・池で飛ばない、難儀なトンボさんです、今日は撮影出来ましたのでラッキーでした^^、見ていただければ幸いです。(この日も危険な暑さでしたが、ファン付き空調服で助かりました^^)やっぱしオニヤンマさんは大きかったです^^
TRADYO1さん こんにちは^^お世話になっております、暑い日が続きます・・互いに気を付けましょうね、有難うございます^^、またまた、嬉しいコメントに癒されております、この時期、ここの公園(オニヤンマは池にはいませんが)に行けば毎年見れますが、個体数が激減してると思います、オニヤンマは林の遊歩道で飛行しますので、難儀いたします、今回は飛翔姿撮影出来ましてラッキーでした^^、今後共よろしくお願い申し上げます。いつも感謝いたしております^^ありがとう
2022年07月10日12時19分
ゆきゆきさん 今晩は、毎回お世話になっております、今回も流石のコメント有難うございます、サイドを出させていただきましたが、一番見ていただきたいディティールをコメントいただき感無量です^^トンボ最強のカラーリングになりますし、オニさんはスズメバチも襲います、人間の強い味方です^^、今回もコメント含め感謝いたしております、今後共よろしくお願い申し上げます。ありがとう^^(トンボさんは人間の害虫を捕食しますので、益虫になります^^)
2022年07月10日22時57分
子供のころはオニヤンマもいっぱい飛んでいましたのを 思い出します、あの早い動きが、良くファインダーに収まりましたね、 流石ですね、可愛い、綺麗・・・ 宜しくお願い致します。
2022年07月12日13時34分
山ゆりさん こんにちは^^お世話になっております、そうなんですか?、農地整理で何所の田んぼでも秋から冬まで水はなく・・限られた池での繁殖のみで激減・・今年はこのカットに写っているオニヤンマだけです、淋しいです、今回は嬉しいコメント含め感謝いたしております、今後共よろしくお願い申し上げます。感謝
2022年07月12日14時46分
TRADYO1
今日は。 オニヤンマは小学生の頃に見たのが最後です。 飛翔体まで撮影されて凄いです!! (^^♪ いつもお付き合い頂き有難うございます、蒸し暑い日々が続いて おりますお体大事でどうぞご自愛下さい。
2022年07月10日12時09分