写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

麻美♂ 麻美♂ ファン登録

カワセミ-1 「こら~!」

カワセミ-1 「こら~!」

J

    B

    右カワセミ 「こら~、そこは ボクの岩だ~」 左カワセミ 「や、やばい・・・」 X1.4使用

    コメント37件

    AZU茄子

    AZU茄子

    羽も口も大きく広げてますね! 早く逃げないと攻撃されそうです^^;

    2011年04月09日17時17分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    凄い! 凄い! 凄いです! さすがですね F9で 撮られてるのですね ISO1250 恐ろしく綺麗ですね やっぱり ものが違うのですね。 

    2011年04月09日17時48分

    taka357

    taka357

    完璧に怒ってますね! しかし同時に二羽収めるとなるとカワセミファンにはたまらない場面ですよね(^^)

    2011年04月09日18時05分

    Tossyi

    Tossyi

    イャー、凄いです、素晴らしいです。 カワちゃんバトルの情景が見事に捉えられていますね!! 色彩も綺麗で、左側にカワちゃんの岩に映った影がまた素敵です。 流石です。

    2011年04月09日18時10分

    OSAMU α

    OSAMU α

    もう言葉が出ませんね! 素晴しすぎでしょう!!! ため息だ出ています、ハイ!

    2011年04月09日18時43分

    ronjin

    ronjin

    連続でこのようなシーンが撮れるのはやはり腕でしょうね。 なかなかこういうシーンにはお目にかかれません。 素晴らしいです。

    2011年04月09日20時18分

    げんきち

    げんきち

    すごいシーンありがとうございます。 右のほうはまさにそんな感じですね。 やっぱり魚を狙いやすい岩とかあるんでしょうね。

    2011年04月09日22時42分

    shokora

    shokora

    もう、すごいとしか言いようが・・^^;。

    2011年04月09日22時45分

    tetsu678

    tetsu678

    おぉ、凄いシーン激写ですね! 二羽ともにピントがきているなんて素晴らしいですね! こんなシーンに遭遇してみたいです^^

    2011年04月09日23時01分

    KTP

    KTP

    眼が完全に怒ってますね(笑) こらー!っていうセリフ(タイトル)ぴったりです(^^)

    2011年04月10日00時03分

    船旅

    船旅

    よく、困難シーン撮れますね(*^^)/

    2011年04月10日00時37分

    SeaMan

    SeaMan

    なにしとんじゃ、われ~って(^.^) でも、凄いスピードですよね。 この瞬間と捉えるとは・・・ 凄すぎです。

    2011年04月10日08時55分

    m.mine

    m.mine

    やっぱりカワセミは美しいですね。 この翼を広げた姿は美しくも有り優雅でも有りますね。 ステキですね。

    2011年04月10日12時00分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    凄い瞬間です(^^!! しかもピントもバッチリ。。。 恐れ入りました~ そろそろ日の出時間も申し分ないので頑張ろうと思います。

    2011年04月10日19時41分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ホントにそんなやりとりが聞こえてきそうです。

    2011年04月10日22時38分

    麻美♂

    麻美♂

    AZU茄子さん コメントありがとうございます この二匹のカワセミは、先ほどから穏やかに縄張り争いをしている最中でした。 でも野生だから、争いも次第に激しくなり、たぶんやがては攻撃でしょうね^^

    2011年04月11日12時50分

    麻美♂

    麻美♂

    キャノラーさん コメントありがとうございます ピクチャースタイルを、いつもはニュートラルですが、この日は意図して忠実設定にしました。 その分、色もコントラストもきれいですね。 忠実だと、ISO-2000まではノイズは無問題です^^

    2011年04月11日12時52分

    麻美♂

    麻美♂

    taka357さん コメントありがとうございます 右のカワセミの速度が猛スピードじゃなかったので、2羽同時に撮影できました。 たまに猛速度で相手に突っ込む時がありますが、そういう時は 2羽同時にフーレムインするのは、少し難しことが多いです(^_^;)

    2011年04月11日12時55分

    麻美♂

    麻美♂

    Tossyiさん コメントありがとうございます 晴天でしたので「たまには」と思い、ピクチャースタイルを忠実設定にして撮影しました。 いつもは晴天時はニュートラル設定が多かったので、たまに忠実だとさすが色乗りがきれいでした^^

    2011年04月11日12時59分

    麻美♂

    麻美♂

    osamu8775さん コメントありがとうございます いつもじっと川を見つめているばかりのカワセミ君ですが、この日はよく動いてくれたので、 撮影する方としてはとても運が良かったです^^  やっぱり鳥は動いてくれないと寂しいですネ^^;

    2011年04月11日13時02分

    麻美♂

    麻美♂

    ronjinさん コメントありがとうございます カワセミはじっと動かない時が多いので、自分自身が痺れをきらして 撮影が遠のいたりしてますが この日はカワセミもセキレイ並みに結構動いてくれたので、とても運が良かったです^^; 野生動物は「運」の占める要素が大きいと感じてます(^_^;)

    2011年04月11日13時05分

    麻美♂

    麻美♂

    げんきちさん コメントありがとうございます 右のカワセミ君は、この辺一帯を「俺のものだ」と言わんばかりに勝手に占有しているようです。 そこに違うオスが現れたので、最初は柔らかに排除して、次第に段々攻撃的に追い出そうとしていました^^;

    2011年04月11日13時07分

    麻美♂

    麻美♂

    shokoraさん コメントありがとうございます 2羽のカワセミがいたら、どうしても必然的にこうなっちゃいますね^^; もしオス同士のカワセミを2羽見つけたら、是非カメラを向けてみてください^^;

    2011年04月11日13時13分

    麻美♂

    麻美♂

    tetsu678さん コメントありがとうございます 縄張り争いの一つだと思います。オスのカワセミが2羽近くに居たら、こうなる確立が 生まれ易いと思います。 一体全体、どこでどうなるか?分からないので、 その時は 是非ファインダーで追い続けて見てください ^^;

    2011年04月11日13時16分

    麻美♂

    麻美♂

    KTPさん コメントありがとうございます 右のカワセミは怒っていました。でもまだまだ、本気ではない様でした^^ 鳥さん同士の本気の喧嘩だと、相手を水の中に沈めて、窒息させてしまうので (^_^;)

    2011年04月11日13時18分

    麻美♂

    麻美♂

    だいずさん コメントありがとうございます 撮れたのは、運が良かっただけだと思います。でも何故か激しい喧嘩にならなかったので・・・ でもこれが続くと、やがては殺し合いのバトルなんでしょうね(-_-;)

    2011年04月11日13時19分

    麻美♂

    麻美♂

    ビートさん コメントありがとうございます お天気は良かったですが、身体が吹っ飛びそうなほど、北風強風の日でした^^; 強風でレンズが煽られてまともに撮れないので、逆に「今日は風が強いので、撮れなくても 俺のせいじゃないぞ」と諦め、肩の力を抜くと気が楽になり(笑) 結果的に良く撮れました(爆) 

    2011年04月11日13時22分

    麻美♂

    麻美♂

    αCManさん コメントありがとうございます 右のカワセミの「怒っている様子」が伝わったのなら、撮影の甲斐がありました。 撮れたのは運が良かったのと、x1.4付けて開放がF8でも、中央のみAFが使える機材のお陰だと思います^^

    2011年04月11日13時26分

    麻美♂

    麻美♂

    m.mineさん コメントありがとうございます カワセミは道行く一般の人にも、とても人気があり、青い鳥が動くと「おおーーきれい!」と 歓声が上がる時もあります。 同じ鳥でも きれいだと人気があり、地味だと見向きもされない・・・ 人間同様に、野鳥も厳しい現実です^^

    2011年04月11日13時30分

    麻美♂

    麻美♂

    pengin_dy5wさん コメントありがとうございます ちょっとの間、撮影から遠ざかっていたのですが、この日は17日ぶりに撮影に出かけました。 するとカワセミが動いていたので有り難かったです。一時期、カワセミがさっぱり動かない時があり カワセミの撮影そのものを 諦めていたこともあります^^;

    2011年04月11日13時32分

    麻美♂

    麻美♂

    アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます おそくら、右のカワセミはほぼ間違いなく「どけ~~!」と言っているんだろうと思います。 じっとファインダーでカワセミのきを追っていると、習性とかが徐々に分かってくる感じがします^^

    2011年04月11日13時36分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    再度のコメント失礼します。 そうでしたか、やっぱり撮影に行って動きがないとつまらないですが、今回はしっかり動いていたようで、本当に良かったです(^^! しかも2匹のセットの撮影ですし、素晴らしいです。 これからも、ぜひ頑張ってください!

    2011年04月13日20時52分

    風輔

    風輔

    凄い瞬間ですね。 この所2匹同時はおろか1匹もまともに出会えません。 正直、翡翠の撮影は諦め気味になって来ました。 これも河川工事のおかげです。 洪水にならない様になので、文句は言えませんが

    2011年04月15日23時21分

    麻美♂

    麻美♂

    pengin_dy5wさん コメントありがとうございます 一時期2月ごろ、カワセミが2羽とも全く動かない時期がありました。 何故なのか分からないですが、さすがのそういう時期は 嫌になります^^; カワセミ以外も撮りたいのですが、、、もう鳥さんもいないので、カワセミが中心になるのかな~ ^^;

    2011年04月16日16時33分

    麻美♂

    麻美♂

    風輔さん コメントありがとうございます 河川工事ですか?あれ、こちらでもありましたが、工事の時期はこちらでもさっぱり カワセミが見つからない時期がありました。 河川工事が早く終わるのを待つしかないかもしれませんね^^;

    2011年04月16日16時35分

    Joker

    Joker

    縄張り争いですかね。 この時期は激しいバトルを撮ることができますね! お見事です!!

    2011年04月29日20時30分

    麻美♂

    麻美♂

    Jokerさん コメントありがとうございます 野鳥の仕事の半分は「縄張り争い」の様で、 カワセミは年中縄張り争いをしている印象さえあります(笑)^^;

    2011年04月30日14時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された麻美♂さんの作品

    • セグロ対ハク、壮絶バトル-3 「両足キック」
    • スズメ -3   みんな元気 ^^
    • ぶっ飛びカワセミ、左から右へ一直線 ^^;
    • お魚咥えたカワセミ (^○^)
    • オナガ、光と影
    • ヒヨパン-1 キャッチ寸前だ (;゚Д゚)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP