うめ太郎
ファン登録
J
B
あまり、嬉しさもないですが、今日誕生日を迎えました。 蓮の花のように綺麗なあま散ることはできないと思いますが、 せめて紫陽花のように、枯れてもそれなりに美しさを感じさせる そんな人生を、生きていきたいなんて思ってしまいました。
☆☆ お誕生日おめでとうございます。☆☆ 私は最後の時は「良い人生だったなあ」と思えるような生き方をしたいと常々思っています。 難しいとは思いますが自分の好きなことが出来て周りに迷惑を掛けない生き方をしたいです。 花が散るようにポタッと綺麗なまま逝ければ良いですがそれは理想ですからあまり望まないようにします。 この花のように綺麗なのに何で散ってしまうの?と思いたいですがこれもまた花。 散っても尚美しなんでしょう。
2022年07月09日15時39分
流石に嬉しくはないけれど、 誕生日は毎年来てしまいます。 私も4月に還暦になりましたが、 嬉しく無いです~! 60から、歳が逆に若くなって行くと 嬉しいのですが・・・!(笑)
2022年07月09日17時43分
お誕生日おめでとうございます ますます、お若くなられ元気に過ごせることは 何にもまして嬉しいことですね 地域社会と接しながら、楽しく過ごせたら嬉しいですね (*´∀`*)
2022年07月09日19時46分
お誕生日おめでとうございます。蓮の花・・・美しいですね。きっと陰でお釈迦さまもお喜びかと思います。 美しく楽しい人生が送れますように、お互いがんばりましょう!
2022年07月09日20時37分
お誕生日おめでとうございます。 人間好きな事をしている時が輝いて見えると言う人もいますね。 ファインダーを覗いているうめ太郎さんも輝いているのではないでしょうか? これからも素敵な作品を拝見させてください。
2022年07月09日22時26分
よねまるさん。 ありがとうございます。 確かに、これまで無事生きて楽しんでこられたことに、感謝する日にしたいですね。 そして、今より年輪の分だけ楽しい思いもして良ければ良いなあと思います。 あと何年たっても、カメラを持って元気に闊歩していきたいですね。
2022年07月09日22時37分
ぶっちゃんさん かさりと音がしたので、目を向けると落ちたばかりの蓮に花びらがありました。 まだ綺麗なのにもったいないなあなんて思いました。 ありがとうございます。 これからも下手の横好きで、写真は続けていきたいと思いますので、引き続き よろしくお願いします。
2022年07月09日22時41分
野良なおさん ありがとうございます。 私も、長い人生ですから、最後の瞬間楽しかったと思えたら最高だと思っています。 還暦は3年前に超えましたが、まだ会社の方も3度目ですが、現役中ですから頑張らないと、 そして好きな写真も、健康管理も含めて、熱き回って撮りたいと思っています。 毎年の節目、蓮の花のように来年もその後、元気に過ごしたいと思います。
2022年07月09日22時48分
こんばんは。 お誕生日ですか、おめでとうございます。 私は冬の寒い時が誕生日なので、夏生まれの方が羨ましいいですね~ 蓮の花は散り際も楽しませてくれますが、人間も自然に終わりを迎えたいものです。 そのためにはその瞬間まで元気でいたいですね~(^^♪
2022年07月09日22時50分
ペーパーホワイトさん ありがとうございます。 散った蓮の葉ビラを大きな葉っぱが受け止めてくれて、綺麗なコラボになりました。 毎年、来る誕生日、また一年頑張ろうと思います。 これを続けて行ければ良いかなと思います。 今日も、暑い中元気よくカメラを持って、散歩してきました。
2022年07月09日22時55分
レリーズさん 開き直って、誕生日の度に、1歳づつ歳をすてていきましょう。 生きていれば、毎年来るのが誕生日、たまに自分の歳を忘れたく なりますよね。 たまには、本当に忘れて、羽目を外すのもありかもしれませんね。
2022年07月09日23時01分
一息さん ありがとうございます。 散っても、鮮やかな蓮花弁は良いなあと思います。 蓮池の船のようになってくれれば、また良しですが、鉢植えの蓮ですから、 葉っぱの上で我慢ですね。
2022年07月09日23時17分
おおねここねこ2さん ありがとうございます。 散りたての蓮の花は、本当に綺麗ですよね。 これまでも、相当山あり谷ありでしたが、これも人生の一幕としては 楽しいものですね。
2022年07月09日23時53分
LUPIN-3さん ありがとうございます。 今、100歳シフトなどと言われますから、まだ何十年もあるように思います。 最近は、地域での繋がりは薄くなりがちですが、それでも、身近な人たちや、 ここで出会う方々との繋がりを大切にしたいですね。
2022年07月09日23時56分
HINAKO.Aさん ありがとうございます。 写真を通して、自然に触れるのも良いものだなあなんて思っています。 嬉しい励ましのお言葉を頂きましたので、まだまだ頑張れそうです。 桃太郎というよりは、甘太郎かもしれませんね。
2022年07月10日00時05分
おぎどんさん ありがとうございます。 蓮の花は、浄土に咲く花なので、優しい目で見守ってくれそうですね。 これからも、まだまだ先は長いので、お互い素敵な人生をすごしたいですね。
2022年07月10日00時42分
お月様さん ありがとうございます。 生きていくためには、楽しみが必要ですから、これからも楽しんでいきたいと 思います。 写真は、ちっとも上達しませんが、こうして交流させて頂いていることが とても楽しいです。 これからも宜しくお願いいたします。
2022年07月10日00時44分
まりくまさん ありがとうございます。 まだまだ、先は長いとおもいますので、好きな花鳥風月楽しんでいきたいと思います。 前向きに楽しみたい、そんな風に思った今年の歳取りとなりました。
2022年07月10日00時49分
KFさん こんばんは。そしてありがとうございます。 夏に生まれた割には、暑さが苦手で、この季節は結構厳しいです。( ´艸`) 蓮の花も、散るまで美しさ感じさせてくれます。 これから、この一年を積み上げて、また頑張りたいと思います。 最後まで楽しく生きる、これがせっかくこの世に生を受けたのだからと思います。
2022年07月10日00時52分
こんばんは、うめ太郎さん。 日付が変わってしまいましたが、HAPPY BIRTHDAY!! 綺麗とはいかなくても枯れても渋みを持ったオヤジ??…ジジイになりたいですね(笑) 葉っぱの上の散った花びらに儚さを感じます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2022年07月10日02時48分
ex-ICHIROさん おはようございます。 そして、ありがとうございます。 総出すね。これから、渋さを磨いていきたいと思います。 お腹を見て、ちょっと反省頑張らなくちゃですね。( ´艸`)
2022年07月10日10時26分
1日遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます!! これからの一年がうめ太郎さんにとって幸せな一年でありますように。 色も綺麗で可愛らしい花びら・・散ってもなお美しく楽しませてくれますね。 これからもうめ太郎さんの素敵なお写真を拝見できるのを楽しみにしています(*^^*)
2022年07月10日11時14分
誕生日おめでとyございます!!! 作品を拝見しても、まだまだ若いですよ。 私は、某銀行からネット入会を断られました、ショックの年齢になってます。 それに比べればまだまだ。 これからもずっと、いい作品を見せてください。
2022年07月10日14時12分
primrose-さん ありがとうございます。 まだ、本人は若いつもりなので( ´艸`)、公私ともに、そして写真も楽しみ 対と思います。 散ったばかりの花弁が、まだ美しくて綺麗な色を楽しませてくれました。 緑色の葉っぱと、淡いピンクの花弁が良い感じでした。 ただ、熱暑と乾きは、ちょっと辛そうでした。
2022年07月10日23時20分
エイティーさん ありがとうございます。 私より大分先輩ですが、元気で素敵な作品を見せて頂き、私もかくありたいと 目標にさせて頂いております。 年齢だけで、区別してしまうのは、どうかなと思ってしまいますね。
2022年07月10日23時43分
尺イワナさん ありがとうございます。 何か楽しみを持つことって大切なことだと思います。 下手の横好きは、まだまだ続けていきたいと思いますので、よろしくお願い します。
2022年07月10日23時45分
よねまる
桃太郎さんみたいでかわいらしいですね^^ おおー、それはそれはお誕生日おめでとうございます!! ある程度までいくと皆さんそのようにおっしゃいますけど 無事に誕生日を迎えられたことに感謝しなくちゃねぇ(笑) 枯れた美しさもありますが、実は結構あちこちにガタがきていて 思うように枯れられないのが現実ですが、それでも元気でいることを 大切にして、良い年を重ねていきたいですね^^
2022年07月09日15時19分