j.enamay
ファン登録
J
B
今年の取り組み課題「大阪環状線全駅で降りて撮る」 10駅目 寺田町② 2015年、駅の改修工事で広告看板を外すと出て来た、木壁に直接手書きされた駅名標です。 うっすらと右始まりの横書きの跡もあることから昭和7年の駅開業当時に設置され、戦後すぐに書き換えられたようです。 JR西日本が発見位置に保存してくれていますが、ガラス貼のため反射が激しく上位置からの ショットにしました。 ※これを背景にしたスナップを次にアップいたします。
非常に味わいのある字で、ノスタルジックな雰囲気にしてくれますね。 ←この次の1枚にある様に、うまく編集を加えて昭和感を出すと、とてもハマりますね!
2022年07月09日23時29分
boutnniereさん 寺田町駅の目的のメインはこれでした。 幼少の頃はまだ木の駅名板にこの字体の記憶があります^^ いつもありがとうございます♪
2022年07月10日09時49分
山菜シスターズ
残してくれてよかったです。 博物館でしか見られなくなるのは、日常から離れてしまうのでちょっと寂しいんです。
2022年07月09日11時56分