写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

都会のオアシス

都会のオアシス

J

    B

    桜田門から半蔵門にかけての桜田濠を 半蔵門付近から撮影しました。 東京の、日本のど真ん中、ビル群と妙にマッチして まさに歴史ある都会のオアシスといった感じ、とても心を癒してくれます。

    コメント14件

    makosan

    makosan

    妙にマッチして!その感覚わかります^^ まさに都会のオアシスですね!

    2011年04月09日13時31分

    Good

    Good

    ビルの谷間に緑・・が東京ですが、 この構図はそれを反して奥行きのある自然あふれる画になりました。 空、ビル群、緑が丁度イイバランスはお見事です! Goodな作品です!

    2011年04月09日14時21分

    斗志

    斗志

    都会の中にも癒される場所ってたくさんありますよね! 自然とビル群の構図がとっても素晴らしいと思います。 来週末には桜はちょっと散ってしまっているかもしれませんが、とりあえず行ってみます^^

    2011年04月09日15時12分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    このあたりはボート無しのエリアでしたっけ?

    2011年04月09日17時10分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 この辺り沢山の人たちがジョギングしています。 都会の中の憩いの場になっています。

    2011年04月09日20時00分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 この辺り、車も沢山走っているのに 何故かそんなことが気にならず、静かな気持ちに なれる・・不思議な場所です。

    2011年04月09日20時05分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 この右側には国会議事堂もあります。 それを入れることが出来たらよかったのですが・・ 来週末はソメイヨシノは終わっているかも知れませんが しだれ桜はまだ蕾でしたから咲いているかも知れません。

    2011年04月09日20時08分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 このあたりはボートはありません。 ボートは北側の方、千鳥ヶ淵だけですね。

    2011年04月09日20時10分

    FRB

    FRB

    タイトル通りのシチュエーションですね! 私も以前は東京で働いてましたが、 その日々を思い出しました。

    2011年04月09日21時19分

    sory

    sory

    りっぱな濠ですね。都会の雰囲気がうらやましいです。

    2011年04月09日23時52分

    sokaji

    sokaji

    FRBさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 この辺りで働く人たちにとって、この場所は まさに憩いの場、ホッとできる場所ですよね。

    2011年04月10日08時43分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 皇居周り・・しっかりビジネス街と 見事なくらいとけこんでいます。

    2011年04月10日08時48分

    asuka

    asuka

    私の桜の写真もこの辺で撮りました。^^ 交番を過ぎたあたりから 菜の花が咲いていて綺麗でしたねー。 まさに、都会のオアシスですね。 全体の風景もチャレンジしましたが、こんなきれいに撮れなかったです・・・。

    2011年04月10日22時38分

    sokaji

    sokaji

    このあたり菜の花が綺麗でしたね。 逆にここまではあまり桜がありませんでした。 この光景にさくらがもう少しあればと思います。

    2011年04月11日06時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 日本の夕暮れ
    • 晩秋を映す
    • 日比谷濠
    • 日比谷濠2014
    • 日比谷濠 新緑バージョン
    • 待ち時間を利用して

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP