写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

モグラ

モグラ

J

    B

    昇天して間もないようでした。 この暑さにヤられたか。 モグラ獣人を思い出した。

    コメント8件

    samisky9

    samisky9

    こんにちは 真夏、トンボ狙いでの撮影で☆になったモグラさんを度々見かけました。 暑さに弱いのでしょうね。 モグラ獣人は・・・分からない(一応ググった)(^^;

    2022年07月03日18時51分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    samisky9さん、こんばんは。 なんだか今年の暑さは堪えます。 歳かな?(笑) いつも撮影する池では トンボの逆転現象が起こっています。 ギンヤンマ、ウチワ、シオカラが異常に 少なくてベニトンボがやたら多いです。 3年前くらいまでベニトンボはちょっと レアだったんですがね~。 モグラ獣人はアマゾンライダーの 仲間になった良い怪人です(笑)

    2022年07月03日19時53分

    BunnyBros

    BunnyBros

    凄い!なかなかお目にかかれないので、ここで見れて嬉しいです✨本当に眼が退化しているんですねー

    2022年07月04日00時43分

    samisky9

    samisky9

    再コメ失礼します 定期的に定点観測をしている訳ではないし、撮影年数も少ないので何とも言えませんが... 今年のトンボ出現状況はちょっと例年とは違う印象です。 何にでも波はあると思いますが、ちょっと異常? 歳による暑さへ対する低下は・・・ガッツリ実感しています( ̄д ̄) (笑

    2022年07月04日00時52分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    Bunny Brosさん、おはようございます。 稀に見かけますがいつもすぐに土に 潜られてしまいますね。 生き物は目にピントが基本ですが これは合わせようがありません(笑)

    2022年07月04日07時34分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    samisky9さん、おはようございます。 カラ梅雨だったのも一因だとは思いますが 今年の暑さはナニかが違います。 異質な暑さですね。 ベニトンボは元々南方のトンボ。 他のトンボより暑さに耐性が 有るんでしょうね。 この前、時期外れのツクツクボウシが 鳴いてましたよ。(^^;

    2022年07月04日07時34分

    Keropeco

    Keropeco

    ヒェ~!! モグラって、こんななんだー(*_*)

    2022年07月04日12時20分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    Keropecoさん、こんにちわ。 怖れる事はありませんよ。 大きめなハムスターと 大して変わりません(笑) 意外と可愛らしいンですよ(^^)

    2022年07月04日12時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP