写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

MotherBoard of Cyclotron

MotherBoard of Cyclotron

J

    B

    このような物に興味を持つ人は少ないでしょうね。 友人の教授が滅多に入ることのできない研究室内を案内して下さり、写真も自由にどうぞとおっしゃって下さいましたので、、 テキサス A&M 大学は NASA などから様々な依頼を受けて作業をしている そこのサイクロトロンのコントロール心臓部のマザーボード 英語ですが、馴染みのない方はこちらをご覧になって下さい翻訳ソフトが綺麗に訳してくれます https://aip.scitation.org/doi/pdf/10.1063/1.5091637

    コメント10件

    1197

    1197

    世の中広いですね、初めて知りました。とても難しそうですね。

    2022年07月03日15時09分

    壽

    円形加速器の心臓部ですね。 以前ニュートリノの観測に使われるスーパーカミオカンデに係わる方と面識があり、是非見たいものとお願い致しましたが叶わぬ夢であったことを思い出しました。

    2022年07月03日15時17分

    栗きんとん

    栗きんとん

    量子工学に携わってきた自分にとって、こういうの見るとワクワクします!

    2022年07月03日19時38分

    おま。

    おま。

    自分の知ってるマザーボードとはスケール感が違いますね。 人生いろいろ、女もいろいろ、マザーだっていろいろなのねん。

    2022年07月04日18時13分

    エミリー

    エミリー

    あらぁ~! テキサスですか! サイクロトロン? 加速器... (^^; とっても深い電子物理学の世界ですか... 臨場感たっぷりの画像、ありがとうございます。(^^)

    2022年07月04日20時29分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    1197 さん、 そうですね、色々な研究をされていらっしゃる方がいて、科学が発達するんですよね。

    2022年07月05日13時20分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    壽 さん、 これを見て直ぐにわかるなんて、スゴイです!(◎_◎;) SF映画に出るような スーパーカミオカンデ の整然とした美しさはありませんが、いかにも研究室というのが親近感を持たせます。

    2022年07月05日13時23分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    栗きんとん さん、 以前お聞きした貴殿のバックグラウンドからリアクションがうなづけます。 ここでびっくりしたしたのは 研究棟の入り口はかなり厳しいセキュリティーと放射線チェック用タグ取り付け場所があるのですが、そこでは銃の持ち込みチェックがありました。 ご存じの通り強力な磁場があるので鉄製のものを持っていると危険。 大学に銃!?!  アメリカの恐ろしさを感じた時でした。

    2022年07月05日13時27分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    おま。 さん、 たしかに、たしかに(^ー^) ウィットに富んだナイスコメントありがとうございます(^ー^)

    2022年07月05日13時28分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    エミリー さん、 はい、マカン GTS でカットんできましたよ〜 新聞とかではたまに話題に出ますが、目の当たりにしたのは初めてて、楽しんできました。

    2022年07月05日13時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP