写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

okamos okamos ファン登録

「陽射し」 (film)

「陽射し」 (film)

J

    B

    Camera: Pentax MZ-7 (1999年) Lens: Tamron 1:3.5 f 35-70 mm CF MC Macro BBAR (17A) Film: Fuji SUPERIA400 (2003年切れ) Dev.: Kodak Flexicolor 7 min 33℃ Bl&Fix: Kodak Ektacolor 16 min 37℃ Scan: 2400 dpi by Epson GT-X830   (ポジモード退色復元で読み込み後,ソフトでネガポジ反転)

    コメント4件

    okamos

    okamos

    [MEMO: 劣化フィルムの対処法] 20年近く前に期限切れのカラーネガ。予想通りベースが抜けず透明感なし。 こういう場合は,まず,現像時,漂白定着を高温・長時間やります。 スキャナーのネガモード(退色復元)で読み込めれば良し。 読み込めない場合(このフィルムがそれで,真っ白です), スキャナーのポジモード・退色復元で読み込んだ後, ソフトウェアでネガポジ反転し,その後,露出等の調整をいたします。

    2022年07月03日12時47分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    やはりここまで処理されますと画像がかなり荒れてますね。 それでも根性?で画像復元され大変だったことと思います。 スクーターの銀色レトロバックミラー、いいです! 2022.07.03. Sun. 目に写るのは 確かな Tokimeki で光る魔法 思い当たるのは 誰かの 涙が落ちる音… TeaLounge EG

    2022年07月03日19時02分

    okamos

    okamos

    eaLounge EGさん こんにちは。 コメントをありがとうございます。 1枚ずつの処理に少し時間がかかりますが, 全部で36枚なので大したことはありません。 ある意味,こういう画像は期限切れフィルムでしか できないので,それを楽しんでおります。

    2022年07月03日19時50分

    okamos

    okamos

    Oh103y-Qさん こんにちは。 この写真,驚いたことに ポジ(退色復元)モードで読み込みポジネが反転したら ほとんどこのような画像で出てきました(驚 ソフトでは端っこを切るトリミングのみです。

    2022年07月11日10時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたokamosさんの作品

    • 「RENAULT 4 color ver.」 (film)
    • 「新山下」 (film:HR20)
    • 「二人の時間」 (film)
    • 「9:06 am」 (film)
    • 「は」 (film)
    • 「HAMA snap」 (film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP