写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naon naon ファン登録

池塘とゼブラのある風景

池塘とゼブラのある風景

J

    B

    梅雨が明けたのと日が長いうちに、ちょっとチャレンジしてきました\(^o^)/ 平ヶ岳、現実逃避できる素晴らしい山でした^ ^

    コメント6件

    anglo10

    anglo10

    名前は地味?だけど百名山の中で最難関ともいわれる平ヶ岳ですね。ここに挑むならやはり今時期が良いのでしょうか。まあ日差しに照らされる時間も長そうですが・・・水はどれくらい持ち運んだのでしょう。

    2022年07月02日18時09分

    naon

    naon

    anglo10 さん、コメントありがとうございます! 平ヶ岳、とても素敵な山でした^ ^ 行程が長いので、日が長い今頃がいいかなと登りましたが、登山道が日当たり良いので曇りの日がオススメですね。 水は3.3ℓ持って行き2.7ℓくらい消費しました。 長かったですが、やせ尾根あり池塘あり眺望ありで変化があって、覚悟したほど厳しくありませんでした^ ^ 皇海山の方がきつかったですね^^;

    2022年07月02日18時21分

    雅☆

    雅☆

    コースタイムが長いから、日照時間の長い時期に・・・となるとどうしても暑い6,7月になりますね。 私の場合、酷暑の中を登ったせいか、皇海山より平ヶ岳の方がきつかったです^^; 改めてその時の写真を見返してみて、卵石、地塘、たくさんのお花、眺望など、とても素晴らしかったのにしんどかった思い出しか残っていない・・・(._.) naonさんはやっぱりすごいですね^^

    2022年07月20日16時52分

    naon

    naon

    雅☆ さん、コメントありがとうございます! 何を仰いますか! 雅☆さんにはかないません(^^; 時々山で、軽やかにスタスタとあっという間に抜き去ってゆく女子にお会いしますが、雅☆さんはきっとそんな方なんでしょうね^ ^ 最近、登ることを優先しているのか、山で朝を迎える事が減ったように感じます。写真も同様で感動する情景に逢えず、何かパッとしません^^; 百名山も残り20まで来ました。この後、本当の最難関「幌尻岳」を考えるとびびってしまいます。おっと、本当の最難関は「草津白根山」ですね^^;

    2022年07月24日07時30分

    雅☆

    雅☆

    百名山残り20ですか。すごいペースですね^^ ここ2年間は特に気を遣って登られて大変だったでしょう。 宮之浦岳はもう行かれましたか? 私達は淀川から入って楠川に抜けたのですが、白谷山荘に泊まった時は少し怖かったです(._.) だって登る前に地元の人たちから、「あそこに泊まるの?出るよ。」って言われたから・・・^^;

    2022年07月27日23時09分

    naon

    naon

    雅☆ さん、コメントありがとうございます! 平日登山が多かったので、山行中はそんなに気を使わずすみましたが、遠征地での宿や食事、温泉などは気遣い多く困る場面も多かったです^^; 宮之浦岳はまだです。天候で空路や船が欠航する事が多いと聞いて躊躇しています^^;

    2022年07月31日17時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaonさんの作品

    • クライマックス…
    • ダブルの揺らめき… トリプルのかけら…
    • 東雲色を纏う…
    • 心躍る峰々
    • やっと、逢えました…
    • それぞれの時間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP