TR3 PG@
ファン登録
J
B
登別温泉を8時半過ぎに出発し、道央道で約185㎞ひたすら走り11時頃には大沼公園にやってきました。 ここは大沼公園駅の手前、白鳥台セバットという大沼と小沼が唯一繋がる水路です。 見えている湖は小沼で、大沼はすぐ左手の水路を通じて広がっています。 「セバット」とは地元での呼び方で「狭まった場所」という意味だそうです。 このセバットを通じて大沼と小沼間で流れがあるため冬でも凍結しないため、冬は白鳥が多く集まる場所だそうですよ。