まこにゃん
ファン登録
J
B
今日はフォトヒトの皆さんの素敵な花写真を堪能しすぎたせいか 昨日までのこの写真に対する満足感が凄く低下しました。 でも、ゆっくり、焦らず、気長に勉強して頑張ります^^。 モデルが良すぎて気負い過ぎたのかも。 花を愛でる気持ちにかけていたのかも知れませんね。 ここに載せる事で反省をし、これからに繋げます^^。
おおねここねこさんありがとうございます。 花びらの質感が綺麗に出た所が好きで大満足だったのですが 何かが違うと思っちゃいました。 次へのスッテプの為に自戒の念を込めて載せました。
2011年04月09日11時59分
アグーさんありがとうございます。 写す時はめちゃくちゃ楽しんでいたんですよ^^。 モデルが良すぎて気負い過ぎたのかも。 カメラは私にとって初めて夢中になれたものです。 今までずーっと無趣味でした。 だから、いつか自分が自分の人生を振り返ったときに頑張ったなって思える写真を撮れるように なりたいんです。 楽しいだけでなく、いろんなジレンマと闘いながら、成長したいんです。 生意気かしら^^。
2011年04月09日12時06分
とても素敵ですよ~!写真は技術だけではありません。 見て感じたものを素直に写せば、それで十分と思っています。 私なんて、気ままなお散歩カメラおじさんですから、 ほとんど自己満足の世界ですよ~(笑)
2011年04月09日21時34分
白百合…かと思ったらなんとこれカタクリですか。 白いカタクリ、私も初めて見ました。というかそんなものが存在していたのも初めて知りました(^^; よく行く秩父路でも野生のカタクリは激減してますが、本当に可憐な花姿ですね。 それが純となるとひときわ清楚な美しさを感じます(^-^)
2011年04月09日21時58分
よねまるさんありがとうございます。 始めてもうすぐで1年、気持に技術が付いていかなくて・・。 でもね、立ち直りは凄く早い人ですから^^。 車を何度も擦ったときよりは、早く立ち直ります^^
2011年04月11日20時30分
みけ、さんありがとうございます。 私も去年、車の免許を撮って、ここのかたくりの里で初めて見ました。 カタクリの畑かと思ったら小さな小さな山なのでびっくりしました。
2011年04月11日20時33分
rc&np&ymさんありがとうございます。 主人が花作りに夢中だった頃には興味が無かったのに。 今はカメラを通して、花を愛するようになりました。 草むしりも頑張らなきゃ^^。
2011年04月11日20時40分
おおねここねこ
タイトルもいいですね。 何よりも春を運んでくれる花のように感じますよ!
2011年04月08日21時17分