写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

天鵞絨葉巻蛾

天鵞絨葉巻蛾

J

    B

    日比谷公園でアガパンサスを撮影していると飛んで来て草に止まってくれたした。ビロードハマキは、ハマキガ科に属する蛾で、黒色地に細かな黄白色の斑紋があり、翅端がオレンジ色の大きく美しいハマキガです。頭部・胸部にも翅と同じパターンの模様があり、止まっていると どちらが頭でどちらがお尻なのか良く分かりません。後翅には、黄橙色地に黒色の斑紋があり飛んでいる時はほぼ明るいオレンジ色に見えます。

    コメント10件

    しまむ

    しまむ

    ウミウシのように素敵な模様! 飛ぶと聞いて不思議な気持ちです…

    2022年06月30日06時24分

    sam777

    sam777

    しまむさん、コメントありがとうございます。この蛾は南方系で千葉県が北限とされて来ましたが、ナガサキアゲハの様に少しずつ北上している様です。飛んでいる時は、オレンジの蝶が飛んでいるように綺麗でした。

    2022年06月30日07時07分

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます。 蛾の種類も多いですね。 蝶と比べたら色合いがドギツイですね。

    2022年06月30日07時19分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、コメントありがとうございます。蛾は、派手なものから地味なものまで蝶より沢山の種類がいますね。

    2022年06月30日07時27分

    岩﨑 T

    岩﨑 T

    栄華を誇ったソロモンよりもの聖句が浮かびました 凄い凝った意匠ですね。

    2022年06月30日09時29分

    sam777

    sam777

    岩﨑 Tさん、コメントありがとうございます。今回2度目の撮影でしたが、都会のど真ん中の日比谷公園にいた事にビックリしました。ハマキガと知らなければ撮影出来ませんね。

    2022年06月30日09時59分

    misochiy

    misochiy

    レア昆虫 Getおめでとうございます㊗️

    2022年06月30日10時23分

    sam777

    sam777

    misochiyさん、コメントありがとうございます。最近は東京でも見られる様になって来ましたが日比谷公園にいたのはビックリです。

    2022年06月30日16時07分

    501

    501

    都心でお目にかかるとは驚きですね(^o^)

    2022年06月30日21時24分

    sam777

    sam777

    501さん、コメントありがとうございます。日比谷公園は、東京のオアシスですね。

    2022年06月30日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP