t_kame
ファン登録
J
B
銀色に輝く板は、小学校の工作方眼紙で寸法をとり、キャドで書いて会社外注の加工屋に作って頂きました。 自分でも加工出来ますが、時間が無くお願いしました。 この2台は、もう、お友達に差し上げました。 自分も持っていますが、やっぱりホットシューアダプターに着けるのが一眼かも知れませんね。 ついつい右目で野鳥を追ってしまいますからね。(笑)
ショウボウさん、おはようございます。 アハハ!楽しいですよ。(笑) とても良い治具ですが、どうしてもファインダーを見てしまうのでやっぱりホットシューに取り付けるのが一番 いいですね。 そして照準器たよりで。 ただ、ホットシューからレンズ側に板を出し、その先に付けたいって思っています。 そしたら帽子のつばに当たらずいいかな~と思います。 ご紹介いただいた、編集ソフト簡易的でも結構使えるのですか?一応使えましたが、思うようにできませんでした。 これから京都へ出張件、妻との小旅行で土日潰れます。
2022年06月30日08時54分
ありがとうございます。 売っていなく必要な物は自分で作ります。 でも、ポットシューに取り付けカメラを信じてとったほうが、とれる確率は高いですよ。(笑) 返信おそくなり、御免なさいね。
2022年07月02日02時19分
ショウボウ
凄いしか言いようがないです。制作時が楽しく仕方がない・・・といった感じが伝わってきます。
2022年06月30日07時49分