かもんチャン
ファン登録
J
B
この木は枝垂槐(シダレエンジュ) マメ科クララ属。落葉高木。別名はリュウノツメエンジュ(竜爪槐)といい、これは剪定の仕方によって竜のつめのように見えるからである。中国では縁起のよい木とされている。「エンジュ」の枝垂れ品種である。葉は奇数羽状複葉で、互生である。 枝が地面近くまでドーム型に伸び、中に入ると結構涼しい。暑さ対策の樹木である。
こんばんは,素晴らしいですね。一気に涼風が駆け抜けました。梅といい,桜といい構図のお手本のようですね。ありがとうございました。なるほど!ガテンがいきました。長年の研究の成果ですね。一朝一夕にはまねできませんね。より一層写真の素晴らしさを感じました。ありがとうございました。
2022年06月29日19時22分
*kayo*さんへ 桜や紅葉で木の下から撮影することは多いですが、緑の木の下からの撮影は初めてでした。枝垂槐という気も知りませんでした。看板かあり知りました。
2022年06月30日06時41分
CheshireCatさんへ 嬉しいコメントありがとうございます。暑さで少し朦朧気味で撮影していたので、あまり考えて撮影していません。この日は池の睡蓮の写真撮影がメインで望遠レンズ2本が主でしたが、超広角レンズも使えてよかったです。
2022年06月30日06時44分
nansiten5さんへ おはようございます。嬉しいコメントありがとうございます。中腰で下から撮影しましたが、本当はカメラを地面に置いて距離を取りリモート撮影した方が良かったと反省しています。精進します。
2022年06月30日06時46分
こざきまさみ
画面いっぱいに新緑が枝垂れてますね^^ 瑞々しくって素敵です
2022年06月29日07時02分