写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ikimonowalk ikimonowalk ファン登録

ヒメカギバアオシャク

ヒメカギバアオシャク

J

    B

    初見の蛾で前翅長17mm。「この蛾は同定に関する引っ掛け問題でアオシャク風のカギバガだろう!」と思ったら、カギバガ風のアオシャクだった。分布は本州と四国、九州。出現時期は5-11月。寄主植物はツノハシバミ(皮)、クリ、クヌギ、アラカシ、ウバメガシなど。カギバアオシャクという蛾もいるが、そちらは前翅長が30mm以上となる大型のアオシャクであるため、間違えることはない。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたikimonowalkさんの作品

    • ケブカチビナミシャク
    • アゲハモドキ ♀
    • テンクロアツバ
    • アケビコノハ
    • チャマダラキリガ
    • シロオビクロナミシャク 交尾

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP