写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TAKA C TAKA C ファン登録

自然の造形美

自然の造形美

J

    B

    冬の港、沈まぬ太陽で以前一部写真を撮りに行きましたが、平田方面の港めぐり をしてきました。ここは一之瀬ですが、ギザギザ状のの岩がありとても印象的な 地形をしています。島根半島特有の荒々しい磯場が続きます・・・。 青空と海は、やっぱり合いますね!

    コメント7件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    中国地方、日本海側って行ったことがないんです。 行きたくなりました。

    2011年04月08日23時20分

    TAKA C

    TAKA C

    >GALSONさん コメントありがとう御座います。 海・山とも瀬戸内とまた違う景色がありますので、 機会があれば是非いらっしゃって見てください。

    2011年04月09日15時58分

    FRB

    FRB

    青空と自然が織り成す造形美は最高ですね☆ とても奇麗な一枚です!

    2011年04月09日23時07分

    TAKA C

    TAKA C

    FRBさん コメントありがとう御座います。 丹後も島根も海の地形が良く似た所ですよね! 加工写真も面白いですが、ストレートな写真も 大好きです。

    2011年04月11日17時36分

    TAKA C

    TAKA C

    Riskyさん 荒波で削られたのだと思います。地層の硬い柔らかいの 部分が段々と削り取られ、トンネルになっているところもありますからね。

    2011年04月16日11時24分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    スゲ~~っすね~行ってみたい、撮ってみたいっす。

    2011年08月14日09時29分

    TAKA C

    TAKA C

    池中ゲン太64キロさん 島根県の平田町にあります。ここの付近は岩海苔が有名な地区で、 こんな場所で冬に岩海苔を収穫されます。危険と隣りあわせですが、 正月の最高な食材で有名です。

    2011年08月18日18時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTAKA Cさんの作品

    • 月光照らす
    • 大好きな場所
    • 時化の合間
    • 輝く灯台
    • 桜土手

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP