NORIMA
ファン登録
J
B
ノイズ除去で高評価のソフトを使ってみました。 感想は 「何コレ、凄いやん!」 ノイズは綺麗に処理されていてディテールも損なわれていない。 評判通りでした(^^♪ 今まで複数のソフトでノイズ処理したりしてた苦労は何 だったのか
kuuaojijiさん おはようございます。 ありがとうございます(^o^) このソフトの高感度ノイズ処理は異次元ですよ。 夜の撮影にはピッタリだと思います。 ソフトによって長けてる点が違うので幾つか持ちたくなりますね。
2022年06月28日07時04分
こんにちは(^^) いつもNORIMAさんの写真はとっても綺麗なので・・ 新しいソフトは高感度の時のノイズ処理はそんなに違うんですね これからの夜の撮影楽しみにしてますね(๑>◡<๑)
2022年06月28日11時09分
hiromi Uさん こんにちは。 そう言ってもらえると嬉しいです(^o^) 高感度撮影の時は今までノイズ処理とディテールの喪失のバランスで妥協点を見つけてましたが コレは思い切りノイズ処理できます(^o^)
2022年06月28日12時00分
こんばんは! 夜撮りには必ずノイズ処理が必要で妥協点探しの処理ばかりですよね 私も以前からこのソフト気になっていましたが アドビに月々支払ってきましたが、これだけノイズ処理が良いと こちらに乗り換えようかなと考えますね。
2022年06月28日23時57分
Air Fixさん こんばんわ。 今まで数種類のソフトを使ってきましたが、異次元の処理能力ですよ。 D850の高感度で試したらIso8000までなら細部も潰れる事なく処理でき、Iso16000くらいまでなら多少潰れるけど使えるかな?って感想です。 z9ならまだ上まで可能だと思います(^o^)
2022年06月29日00時52分
本当に綺麗な仕上がりですね。 夜間の撮影をするにはノイズは大敵、こんなソフトがあれば心強いですね。 撮られる腕があっての話ですが、いつもながらお見事ですね。
2022年06月30日07時32分
うめ太郎さん おはようございます。 ありがとうございます(^o^) 高感度撮影の画像処理は こっちを立てればあっちが立たずってのが常識でしたが その常識を崩してくれるソフトです(^o^)
2022年06月30日07時40分
kuuaoyu
撮影テクニックも素晴らしいのにソフトのめちゃ良いですか? 私は撮影もそこそこなのにソフトとなれば買い取り品なら手を出す時も有り。Luminar4は二値マスク現像がし易いのですが、この所夜空がサッパリで行けません。
2022年06月28日06時51分