写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ろひ ろひ ファン登録

Once an Open Window

Once an Open Window

J

    B

    Lights that once passed through the winds of different cultures, Japan and the Netherlands, to the world.

    コメント2件

    yairin

    yairin

    木目が美しいです^^ 手前の手摺り&室内のシャンデリアが異文化の風を感じさせてくれました。 よく見ると天井の模様も洒落ています。 一歩室内に入れば、日本でありながら外国に来たような気分になるのでしょうね! この作品は仕上げるのが難しかったのではないかと思いました。

    2022年06月25日11時54分

    ろひ

    ろひ

    >やいりんさん 天井の壁紙まで見抜いて下さってのコメント、さすが、なのです! ※なんだか風変わりモダンな長屋?程度の解像度な視点の方では出てこない洞察ですね(^^) カピタン(ポルトガル語)部屋とは、鎖国時代に「世界への窓」となった人工島の出島に構えられた、オランダ商館長の家です。 舶来と和が混然となす異国情緒は、近代モダンとは大きく異なるインパクト&洒落具合です。 ご明察どおり、木造建築の軒ならではの影のあるコントラストは保持しつつ、それぞれの質感と彩が活きる(浮きすぎたり沈まない)バランスを頑張ってとっています(^^;

    2022年06月25日12時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたろひさんの作品

    • Live that recollects -IX
    • 円故ノ間ニマ
    • Draught of Time sequence
    • Stillness due to Particles
    • Spin Old Tales
    • 燕廸至

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP