ライトハウス
ファン登録
J
B
余部鉄橋の撮影ポイントからです 20分くらい待つと特急はまかぜが来てくれました (反対方向でしたが) もっと凄いスピードで来るかと思ったら 意外とゆっくりでした・・・ 鉄橋の上だからでしょうか?
anglo10さん 特急は餘部駅には停車しないのでもっと凄いスピードで駆け抜けていくと思っていました。 シャッタースピードは最低でも1/1000秒ぐらいにしないと止まらないかと思って設定しましたが 余裕でした(^-^; こちらに鉄橋を走る古いはまかぜの写真があってそれが懐かしく格好良かったです。 コンクリート橋は味気ないですね。安全の為には仕方ないとは思いますが・・・ 当時は興味も無かったので鉄橋の写真は撮らなかったのが残念です 香住で人気の三姉妹船長の遊覧船があってそちらの写真は撮りました 汽車よりも船の方が好きだったのでしょうね。いや、三姉妹の方かも・・・(-_-;) 詳しく教えて下さりありがとうございましたm(__)m
2022年06月26日00時32分
anglo10
この橋の上は確かけっこう厳しめの制限速度が設けられていたと思います。山陰線の城崎温泉・鳥取間というのは複雑な海岸線を縫うように走っている区間ですので景色はキレイなのですが、その分全般的に速度が上がりませんね。 最近は観光列車というものもわりとありまして、そういう列車だと景色のきれいな区間は徐行運転をしたりします。ただはまかぜ号は関西と但馬を結ぶ都市間輸送が主目的ですのでそういう事はしていないと思います。冬の間にカニツアーの目的で運転している臨時列車はたぶん徐行しているんじゃないでしょうか。
2022年06月25日23時26分