jaokissa
ファン登録
J
B
震災以来、片道40分の道のりを徒歩通勤しています。もちろん当初は ガソリンが手に入らなかったためですが、気が付けば今ではすっかり 体も慣れてしまい、心なしか体調もいいような気がするので、ガソリン が普通に買えるようになった今でも、頑張って継続しています。 ガソリン代は節約になるし、環境にもいいし、クルマ通勤だったら絶対に 気づかなかった道端のツクシも発見するしで、いいことずくめだったり します。しばらくこのまま続けてみようと思ってます。徒歩通勤。
Goodさん コメントありがとうございます! いちおう、通勤途中に見つけたやつを、休日に撮りました^^ このすぐ先に、私の自宅があります。 おっしゃるとおり、徒歩通勤を始めてから、石碑やら、名木やら、 神社の猫やらと、今までぜんぜん気づかなかったものに出合い、 とても新鮮な気持ちで歩いております。特に今の季節は、 暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気候なので、気持ちがいい ですね。暑がりなので、夏を乗り越えられるか…ちょっと心配ですが^^
2011年04月07日22時22分
キョトゥーさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおりですね。職場までだいたい4~5kmの道のり なんですが、今まで気づかなかった景色や、味のある建物 なんかに出合い、とても新鮮な気持ちで毎日通勤しております。 ついでに、ここはどう撮れば見栄えがするだろうか…などと 思案しながら歩いています。 なにぶん、めんどくさがり屋な性格なもので、いつまで続くか わかりませんが、通勤経路には桜の名所などもありますので、 しばらく継続して、四季の変化を楽しみたいと思ってます。
2011年04月07日22時32分
カメラを持っての徒歩通勤、いろいろな発見があって面白いかもしれませんね^^ カメラを持ってから、歩くことが多くなったように思います。 それにしても、またもや震度6弱の地震ですか! 関西にいる僕はなんだか実感がないのですが、 まだまだ気が抜けませんね(汗
2011年04月08日00時00分
このローアングルいい構図ですね、土筆が上手く撮れてますよ!!! ・・徒歩通勤ですか・・ 見るもの見るものが被写体に見えるんじゃないですか? 歩いてないとこんな光景撮れませんね 通勤途上の作品見、また拝見できますか? ・・昨晩の地震大丈夫でしたか?
2011年04月08日08時23分
徒歩通勤、一石5鳥ぐらいの経済効果が出ているのではないでしょうか・・(^◇^) 素敵なアングルからの土筆がまるで昆虫にでもなったかのような気分にさせてくれました。 ☆お見事な作品でした(^_-)-☆
2011年04月08日13時58分
yuさん コメントありがとうございます! 本当は自転車だとちょうどいい距離だと思うんですが、 あいにく自転車がないので、仕方なく歩いております^^ でも、おっしゃるとおり、歩くからこそ見えてくるものが ありますよね。これからの時期は朝晩気持ちがいいので、 しばらく続けてみようと思っております。
2011年04月08日23時36分
kawabotaさん コメントありがとうございます! ハイ、昨夜の地震、1ヶ月前の本震と震度が同じなので、 正直ビビりました。この1ヶ月間、何十回も余震がきてる ので、もうそろそろいい加減にしてくれって感じです。 普段、クルマにばかり乗ってるのであまり歩く習慣がなかった んですが、やってみるとなかなかいいものですね。 しばらく続けて、いろいろと撮ってみようと思っております。
2011年04月08日23時42分
イノッチさん コメントありがとうございます! カメラを地面にくっつけて、バリアングル液晶を使って 撮ってみました。この地域に住んで、今年で7年になりますが、 こんなところに土筆が生えてるなんて、今までまったく 気づきませんでした。いいですね~、徒歩通勤。 歩くには絶好の季節なので、毎日新鮮な気分で歩いております。 しばらく続けて、いろいろ写真も撮ってみようと思っております。
2011年04月08日23時46分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! 1ヶ月前、あれだけ大きな地殻変動波があったので、地盤が 落ち着くまで余震が頻発するのはある程度予想はしてました が、昨日の地震は本震と同じ震度だったので、かなり驚き ました。なかなか落ち着いて写真を撮ることもままならない 状況ではありますが、とりあえず、徒歩通勤で出会った風景 などを中心に撮っていこうかなと思っております。
2011年04月08日23時49分
三重のN局さん コメントありがとうございます! 背景が背景なので、普通に撮ってもつまらないかなと 思い、思いっきりローアングルにしてみました^^ 徒歩通勤、ほんとに一石五鳥くらいありそうですね。 最初の頃は足が痛くて大変でしたが、今ではすっかり 慣れ、逆に歩かないと落ち着かない感じになってきました。 これで、お腹も引っ込んでくれるといいんですが…^^
2011年04月08日23時53分
よねまるさん コメントありがとうございます! ほんとうにそうですね。毎日同じところをクルマで 走ってましたが、歩いてみて初めて気づいたことが たくさんあります。それと、歩きながらいろいろと 思索できるのもいいですね。普段なかなかそういう機会が ないので、そういう意味でも、毎日がとても新鮮です。 いつまで続くかわかりませんが、健康のためにも、 できるだけ続けたいと思っております。
2011年04月08日23時56分
私もケガをする前は自転車通勤を考えてました. 今は自転車に乗れない身体になりましたので,仕方なく車です. 元気に身体を動かすこと,生きていることを実感する.これも 幸せの一つですね.
2011年04月09日09時16分
リクオさん コメントありがとうございます! ほんとそうですね。どんなことがあっても、変わらずにいる ものがあるというのは、それだけで安心します。 なので、PHOTOHITOの皆さんにはいつもどおり写真を UPし続けていただくととても励みになりますし、花見や お祭りも、こういうときだからこそ、いつもどおりに やってほしいなと思ってます。
2011年04月09日23時50分
hesseさん コメントありがとうございます! 私もほんとは自転車だとちょうどいい距離かなとは 思うんですが、あいにく自転車がないので、歩いちゃって ます。歩いたら歩いたで、いつもと違う風景が見えてきて、 毎日とても新鮮な気分です。普段、あまり健康とかに 気を遣う方じゃないんですが、人間、健康であることが どれだけ幸せなことかと、今回の震災で学びました。
2011年04月09日23時56分
KATOさん コメントありがとうございます! 40分です。これ以上遠いと、たぶん心が折れてるかも 知れません。と言っても、今の季節は暑くもなく寒くもなく 快適な気候なのでいいんですが、夏になったらかなり キツイんだろうなと、覚悟しております。 っていうか、それまで続けられるかも心配ですが…(^_^;
2011年04月10日00時00分
広角で写した土筆。 上手い画作りですねぇ^^ こういう視点で写真を撮ろうという気持ちになりました! 久しぶりに魚眼を使ってみようかな♪ とても勉強になりました!ありがとうございますm(_ _)m
2011年04月15日15時43分
ょぅぃちさん コメントありがとうございます! いえいえ、勉強だなんて…穴があったら入りたいです! 家の近所にある歩道の緑地帯なんですが、今までまったく 関心もなく、何が生えてるかなんてぜんぜん感知してません でした。のんびり歩いてみて初めて、いろいろなものが 見えてきた気がします。自分にとっては、歩くことによる 健康維持よりも、そっちの方が大切だったりします。 震災後の生活はまだまだ落ち着きませんが、これだけは うれしい誤算でした^^
2011年04月15日22時56分
Good
偉いですね~! 40分は丁度いい時間ですよね。笑 通勤中の撮影でしょうか?違うか^^ でも歩くと被写体が山のように眠っていますので探して見てください。 Goodな作品です!
2011年04月07日22時12分