よねまる
ファン登録
J
B
見事な百合でした。山百合ですかね。
ち太郎さん 百合の花、ちらほらと咲いているところを見かけますよね。 庭の百合はまだまだなのですがこれは早くも満開でした。 サクランボ、見かけますねぇ。でも、やはりバナナの方が きなんですけど(笑) 枝豆、トウモロコシも美味しかったです^^
2022年06月22日18時04分
jaokissaさん 早いですよねぇ。北鎌倉に用事で行ったときに撮りました。 オリンパスのとっても古いカメラなんですよ。 コンパクトデジカメですね。小さいので、最近また持ち歩くように なりました。
2022年06月22日18時27分
Y a k 5 5さん 道を歩いていて、思わず撮りたくなりました。 幸い、すぐ近くの土手に咲いていたので撮り易かったですよ^^ いやいや、カメラは古いし撮影は下手だし…ですね(笑)
2022年06月22日18時29分
紫陽花から百合へ植物は淡々と花を 咲かせてます。精一杯に咲き誇るって 百合に似合うと思いました。 暑くなりました。土砂降りになりました が、それほど涼しくなりません。
2022年06月22日18時35分
頂雅さん 季節の移り変わりと同時に花も移り変わっていきますね。 紫陽花はまだまだ楽しめそうですが、もう次の花がますねぇ。 あらら、どしゃ降りの雨ですか。大気が不安定なんですね。 千葉は降りそうで降らない一日でした。気温は昨日よりも 日中で5度くらい下がりました。
2022年06月22日19時19分
懐かしいカメラを使われていますね。 このカメラは、保存媒体はスマートメディアではないですか? 東寺のオリンパスのデジカメは明るいレンズがついていて綺麗な 写真が撮れますね。
2022年06月23日00時21分
うめ太郎さん かなり古いカメラです。今時使う人はほとんど いないかもしれませんねぇ^^ 長いこと眠っていたのですが、小さくて軽いので使い始めました。 CFカードを使います。私には十分すぎるほどのカメラですねぇ^^
2022年06月23日08時12分
ち太郎
いよいよこちらのシーズンにもなりましたね。 デパ地下や近所のスーパーでもサクランボがピークをむかえています。 私は、枝豆もトウモロコシも--初物狙いが好きなわがままな猫です(笑)。
2022年06月22日18時00分