sokaji
ファン登録
J
B
千鳥ヶ淵へ行って来ました。 満開の桜、ただただ見事です。 ボートに乗りたかったのですが 平日だというのに長蛇の列、諦めました。
平日とか関係ないようでしたね。 残念ながらライトUPはないようですが。 sokajiiさまも行かれましたか。 小生は午前中に行きましたが 曇り空でしたね。
2011年04月07日21時50分
makosanさん; ありがとうございます。 日曜日が見ごろだと言ってましたから 火曜日も大丈夫じゃないでしょうか。 ボートからの桜是非撮って下さい。
2011年04月07日22時18分
おおねここねこさん; ありがとうございます。 午前中でしたか。私は午前中は所用があったので 昼から出かけて行きました。 午後からは日差しも出て暖かかったです。 この後、小石川後楽園まで歩きました。
2011年04月07日22時24分
凄ですね~!! むかし首都高環状線から時期になると 満開の桜を渋滞中楽しんだ時を思い出します。 ・・・いや素晴らしい切り取りです!!! Goodな作品です!
2011年04月07日22時29分
こんなに満開になってるんですね~ これだけ咲いていると圧巻ですね^^ 実は先週末にここへ行ったのですが、まだ3分咲きぐらいでした。 今週末はちょっと行けないので、来週末にまた行こうと思ってます。 もう散ってしまうかな~^-^
2011年04月07日22時34分
都会の中のオアシスみたいな、素敵なところです。 平日なのに長蛇の列ですか・・ボートからの撮影も良さそうですね! 見応えのある☆お見事な作品でした\(^o^)/
2011年04月08日09時26分
清水清太郎さん; ありがとうございます。 私は基本的に行列に並んで待つということが 嫌いです。3年前に行った時はすぐに乗れたんですがね。 でもこのカットが撮れたので良しとします。
2011年04月08日10時00分
a-kichiさん; ありがとうございます。 震災の影響は大分少なくなりましたが 未だに余震が続き、不安は残りますね。 でもこの景色を見ている時はそんなことは 忘れてました。
2011年04月10日21時49分
RAMONEさん; ありがとうございます。 以前一度だけ乗ったことがありますが 1時間があっと言う間に過ぎました。 ボートでのんびり花見も良いですよ。
2011年04月10日21時51分
makosan
千鳥ヶ淵はもう満開なんですね! 来週の火曜日までもつかなぁ(>_<) もし、行けたらボートから挑戦したいです^^
2011年04月07日21時06分