写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ

J

    B

    母ガモに寄り添って泳ぐ子ガモ 以前見かけた親子は五羽の子ガモも元気に育っていましたが この親子は子ガモは一羽だけでした。 母子の絆を感じる光景です。

    コメント8件

    shokora

    shokora

    遠くの映り込み、手前の小波・・ 同じほうを向いた親子が可愛いく、やさしい時間が流れているようなフォトです(^^♪。 1羽の子供は元気に育ってほしいと願わずにいられません(^^♪。

    2022年06月22日10時03分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    お~っ、出会えましたね。 向こうに泳いで行くのが、希望を感じさせます。 カラスや蛇にやられないように祈るばかりです。 今日、いつものふるさと村でお会いしたシニアの方。 前々作のと同じ個体か知りませんが、 羽化したら、カラスに幼鳥がやられたというか、 巣を壊されたとかおっしゃってました。

    2022年06月22日19時53分

    morizo.

    morizo.

    次はおとうさんと一緒を見せてください( ̄Д ̄)ノ

    2022年06月22日19時50分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 映り込みと小波が気に入って親子が良い位置に動くのを待ちながら・・・ ちょっと距離が遠すぎました。

    2022年06月23日09時15分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 ここまで育つともう大丈夫かと思いましたが、よく見るとまだ翼が小さく とても飛べる状態ではないので、まだまだ心配ですね。 ここの巣も結構開けた場所に作っているので、カラスにやられる可能性はありますね。

    2022年06月23日09時19分

    sokaji

    sokaji

    morizo.さん; ありがとうございます。 普通カルガモ親子はお母さんと一緒が多いですからね。 昨年は両親で子ガモを守っているシーンも見かけましたけどね。

    2022年06月23日09時21分

    R-yama

    R-yama

    親子の愛情を感じます。 頭の向きが同じで余計に可愛く感じますね。

    2022年06月23日09時41分

    sokaji

    sokaji

    R-yamaさん; ありがとうございます。 兄弟がいなくなって母親の愛情がこの子ひとりに注がれます。 居なくなった兄弟の分まで元気に育って欲しいものです。

    2022年06月23日18時23分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 綱渡り
    • なかなかのイケメン
    • 残魂
    • サザジロー
    • 太陽の輝き
    • 鬼の居ぬ間に・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP