写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

COOPER 1 COOPER 1 ファン登録

覗き見(その後)

覗き見(その後)

J

    B

    あんなに杭工事の機器が溢れていたのに・・・ ここは某電力会社の支社の社屋の建設現場だったのです。 今は何もなくなってしまいました。この工事を担当する建設会社は 優良な工事をひとつ失ったわけで、他人事とは思えません。 日本でも有数の優良会社が一瞬で日航とも比較される危ない会社になってしまうとは 自然災害の恐ろしさを感じずにはいられません。

    コメント6件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    色々な影響が出始めてますね。 花見自粛では、あてにしていた所も 全然儲からなくて、またそこに 何か商品を卸していた所も・・・ですね。 旅行会社はどうなんでしょうか。

    2011年04月07日21時47分

    mikechan

    mikechan

    これは以前のあの場所なんですね。 地震の弊害はどこまで及ぶんでしょうか・・・。

    2011年04月07日23時13分

    hisabo

    hisabo

    えっ、止めちゃったんですか! 複雑な気分ですねー。 ま、あそこは兎も角、 東北の方からも、「気を遣ってもらうのは嬉しいですが、 元気なところは普通にやって欲しい、その活力が復興の糧になります」 などの声も聞こえ始めましたね。

    2011年04月08日14時09分

    COOPER 1

    COOPER 1

    おおねここねこさん この会社が自粛するのも分からないではないですが、建設会社に迷惑賭けているという意味では 本来は続行すべきだと思いますね。

    2011年04月16日20時06分

    COOPER 1

    COOPER 1

    mikechanさん そうなんですよ あの場所です。もう自粛はいい加減にして経済を復興させることが第一課題ですね。

    2011年04月16日20時07分

    COOPER 1

    COOPER 1

    hisaboさん やめちゃったんです大掛かりな杭打設の機械も全て解体されて運び出されてしまいました。 ほんとに安易な自粛はやめるべきですね。 とりあえず自粛しておけばどこからもクレームはつかないだろうという安っぽい思考が見えてきます。

    2011年04月16日20時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP