麻美♂
ファン登録
J
B
この雄のカワセミ、勇ましすぎ^^; 前にイソシギがいようとも「どけどけ~!」という感じでカワセミが突っ込んできました。 シャッター切った瞬間、「ぶつかった!」と思いましたが、 再生して見てみると、ちょっと触れた程度でしたね(^_^;) 元気良いです。 X1.4使用
大きな鳥同士ならいざ知らずですが、 カワちゃんとイソシギさんでこんなシーンが有るのですね、 二人?ともビックリしたでしょうね。 いつもながらのビッグショット凄過ぎます。
2011年04月07日20時33分
cirrusさん コメントありがとうございます 「珍しいシーンを載せられたら」・・・というコンセプトで載せてます。 「きれい・かわいい」系とは違うので、一般ウケはしないですけど(^_^;)
2011年04月10日09時01分
だいずさん コメントありがとうございます 基本精神は「盗撮」だと思っています(爆) まあ犯罪にならない程度に、 鳥さん達のプライバシーやイメージを、色々侵害してるかもしれませんね^^;
2011年04月10日09時03分
KTPさん コメントありがとうございます 仰るとおりだと思います。どんな鳥も、縄張り意識が人一倍強いようで 自分と餌が被る相手で、自分より強い鳥以外は「抗議」しますね^^;
2011年04月10日09時05分
Tossyiさん コメントありがとうございます 一瞬「ぶつかった!」と思いましたが、こうして切り取ったシーンを見ると ぶつかってなかった様でした。肉眼では見られないシーンなので、面白かったです^^
2011年04月10日09時07分
shokoraさん コメントありがとうございます カワセミは、他のオスと縄張り争いで気がイソシギの方に向いてなかったのかも しれません。 イソシギの慌てた顔がちょっと面白いです^^;
2011年04月10日09時09分
くれのぷーさん コメントありがとうございます ジュディオングの「魅せられて」ですね。 あの当時、沢田研二の「TOKIO」とか ああいう派手な服装が流行りましたね。今見ると、ちょっと不思議な服装に感じますが^^;
2011年04月10日09時12分
AZU茄子さん コメントありがとうございます このカワセミ君、もう一匹の雄のカワセミがここに来て、簡単に去ってくれないので 次第に気が立っていたようで、 イソシギにまで注意が行かなかったようでした(^_^;)
2011年04月10日09時13分
りょうくん コメントありがとうございます 鳥のニアミスってあるんですね。 カワセミとイソシギなら、お互いに、食べるものが違うので、 喧嘩にはならないと思いますが・・・ お互いにどうでもいい相手なのかな? (^_^;)
2011年04月10日09時15分
αCManさん コメントありがとうございます 合成技術は持ってないです^^; この川の岩場は、カワセミとセキレイとイソシギとコサギしか集まらない場所です。 他にカワセミのカメラマンの方々も沢山居ましたが、 こういうシーンには 誰もシャッターを切ってない様子でした^^;
2011年04月10日09時17分
m.mine
ススススゴイ~ィ 一枚ですね。これなんかのコンクールに出したほうが良いですよ。 こんな作品何年に一枚撮れるか撮れないか位の大作ですよ。すごすぎます。
2011年04月07日15時59分