GALSON 植村
ファン登録
J
B
ことでん100周年記念ラッピング電車です。 子供の頃から乗り続けている、ことでん。これからも地域の足となって ささえてくれることでしょう。おめでとうございます。そしてこれからも宜しく! ※全然話が違いますけど、福岡県芦屋基地のすぐ近くに友人がいます。 今日の朝からブルーインパルスが、さかんに練習してるそうです。早く松島基地へ 帰りたくって、うずうずしてるんでしょうね。
おぁ記念すべき500枚目は ことでん100周年ですね。記念を掛け合わせ方すばらしいです。 しかし この構図流石ですね。 お城大好きな人間の私には ちびってしまうほど ズバァ~っつ。 来ました。上手い 流石!! すばらしい!!って感じですね。 これからも よろしく御願い致します。色々教えてくださいね。
2011年04月07日13時48分
m.mineさん、有難きお言葉に感激です。 玉藻城(高松城)は天守閣がなくて、福山城ほど立派じゃないんですが 海水に守られて、いい味わいを出しています。500枚目ですか.....あっという間でした。 こちらこそ今後ともよろしくおねがいします。 福山の夜のご案内お願いします。多治米は市の中心部からは遠すぎますね.....移動が大変です。
2011年04月07日17時58分
タイトル若干変更しました。 500枚目の節目。これまでたくさんの方々からのコメントを頂戴し有難うございます。 特にマニアックな写真が多かったにも関わらず、お付き合い頂き心から御礼申し上げます。 今後とも叱咤激励の程、宜しくお願い申し上げます。 GALSON
2011年04月07日18時05分
GALSON様 こんばんは、お邪魔します。 500枚、おめでとうございます。 また琴電が100年、重ねておめでとうございます。 お城とビジネス街を走る、琴電がgoodです。
2011年04月07日18時54分
コトデン100周年おめでとうございます!! いやいやGALSONさん500枚目達成おめでとうございます。 本当におめでとうございます!! たかがコトデンと言う無かれ!これは100周年の実に縁起物 玉藻城の横を突っ走って「どんなもんじゃいーー!」って叫んでるような存在感ですね。
2011年04月07日21時47分
sokajiiさん、本当にいつも有り難うございます。 私もsokajiiさんの域に到達できるよう、精進いたします。 今後とも宜しくお願いします。
2011年04月07日22時06分
frogmanさん、本当にありがとうございます。感謝感激です。 今年は写真展やるんですか? 復興の為の写真展やれたらいいですね。 私も参加させて頂きますね!
2011年04月07日22時07分
おおねここねこさん、ありがとうございます。 ことでんのように私も部品を調達しながら、だましだまし生きていきますので 今後とも宜しくお願いします。
2011年04月07日22時38分
素晴らしい作品の500枚目おめでとうございます!! ことでん100周年記念ラッピング電車お城といい構図です いいところですね・・・ さらに楽しみにさせて頂きます。
2011年04月08日08時40分
イノッチさん、お言葉恐れ入ります。 田舎に帰ってから、刺激もなくフラストレーションたまっています。 来月には東京へ行く予定です。今後とも宜しくお願いします。
2011年04月08日09時09分
500枚目、おめでとうございます!! 電車もかわいらしく、500の節目に相応しい一枚ですね。 僕は千歳基地が近いのでブルーインパルスが毎年楽しみ にしてます。今年の航空際に来てくるかな?
2011年04月08日12時42分
シュウシュウさん、こんにちは。 今日の四国は雨です。うどんを食べてきたばかりです。ワンコインで腹いっぱい! ブルーが被災地上空を飛ぶとき、新たな復興の始まりだと感じます。 それまでは航空祭封印ですね。
2011年04月08日14時10分
KATOさん、こんにちは。今日は暑いですね。四国はお花見のピークです。 かわいいお城はもともと天守閣がないんです。海水で満たしているめずらしい水城です。 ご訪問有り難うございます。
2011年04月09日17時01分
三重のN局
100周年のことでん情緒があって良いです。 お城の辺りを走る皆さんの足、これからも頑張って頂きたいですね(^o^) ブルーインパルスも気になりますね(笑)
2011年04月07日13時17分