写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

6月の田んぼ

6月の田んぼ

J

    B

    塩田平

    コメント8件

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    おはようございます。 ちょっと早いですがマツタケは今年どうでしょう? いまごろの天候に左右されるのでしょう。 近くのスーパーに信州丸ナスがまだ出てきません。そろそろですよね。 出てきたら毎日食卓に上がります。

    2022年06月20日08時18分

    yoshi.s

    yoshi.s

    広い畑や田んぼがあるのですね。 真田の時代からこんな風景なのでしょうね。真田の名の由来すら思わせます。 歴史的寺社が多くあって、日本遺産に指定されているのですよね。 信州には巡りたいところがいくつもあるなあ。

    2022年06月20日08時37分

    よねまる

    よねまる

    田んぼ、そして集落。そして小高い山、さらに後ろには高い山並。 春夏秋冬、見ていて飽きないですね。いいなぁ^^

    2022年06月20日10時47分

    頂雅

    頂雅

    Sr. にっしゃん コメントありがとうございます。 塩田は松茸山が沢山ありますね。 松茸小屋 つけば小屋 その前は花見 小屋。全国的には地域限定らしいですね。 この辺りでは小布施丸茄子がありますが 輪切りの丸茄子のおやき、丸茄子の蒸かし などが地域の味でしょうか?

    2022年06月20日13時44分

    頂雅

    頂雅

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 信州は日本の真ん中 生島足島神社は 塩田平にあります。昨日の俳句の石碑 には御興味ありませんでしたか? 機会がありましたら是非、お出掛け くださいませ。

    2022年06月20日13時48分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 山に囲まれた盆地の見慣れた日常の景色 ですが田んぼも山も春夏秋冬 各々に 素晴らしい変化を見せてくれます。 時々 見慣れた景色でも「良いなぁ」と 思いますよ。(^-^)

    2022年06月20日13時51分

    yoshi.s

    yoshi.s

    羅漢も句碑も見落としていました。 知らせてくれてありがとう。 おかげで、大いに学びました。 栗林一石路についての調べがさらに広がって、日本のプロレタリアート文学について概観しました。 こんな人が青木村から出ていたのですね。 当時の権威に反抗する人の句碑を建てるとは、この地域の人たちの見識、誇りを感じます。

    2022年06月21日10時24分

    頂雅

    頂雅

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 青木村は1200年前に都から東北地方へ 続く官道が通る特別な駅(浦野駅)が 置かれていたので大昔から都の文化や 情報が田舎ながら入って来ていたそうで 村人の意識が高かったそうです。駅には 寺が置かれることになっていて、それが 大法寺だそうです。片田舎の村に大きな 宝物があるのを改めて学びました。 お付き合い下さりありがとうございました。

    2022年06月21日17時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 夕焼け
    • 八坂の塔
    • since1859
    • 睦月の果樹園
    • 北信五岳
    • 山寺の紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP